八坂神社
2019.12.8
本当に綺麗だよね。一見の価値ありだと思うよ。これから毎日チェックしてみよう…
2019.06.27
足かけ3年明治3年の鳥居は足元が腐っていて良く震災の時に倒れなかったなと思っています。震災からの復興事業と言うことで建物の耐震化を進めようという中で鳥居はど…
2019.03.19
新しい鳥居明治建立の鳥居はもう腐っていて何時倒れるか分からない状況だった。もうこんな感じでがらんどうでね。なんで古くて昔からある物を倒すのって声もあ…
茨城県守谷市に鎮座する八坂神社の宮司です。元々はwebデザイナーをしていました。社家ではない私がこの世界に入って様々な体験をさせてもらっています。そんな日々を社家ではない目線から客観的にそして個人的に思っていることを綴ります。
MAC
一般人が神職になるということは
一般人が宮司になるまで
Copyright © 【Trial&Error】守谷総鎮守八坂神社 社家じゃない宮司の個人的なブログ All rights reserved.