御朱印帳
2021.12.25
やっと届きましたね。平将門と獺弁天の御朱印帳これを奉製するにあたってはデザイン面で相当苦労しました。このブロ…
2021.12.15
やっと届きました。新しい御朱印帳その1ですわ。こちらも構想何年だっけな?忘れたけれど相当な月日が経っていますね。ボツも沢山ありました。テ…
2021.08.13
さて、世の中はお盆ですが我が神社は関係ありませんので通常業務です。外は雨。参拝者も少なく涼しい一日を過ごしています。もう数年前から準備している新…
2021.04.20
今、新しい御朱印帳のデザインを検討しています。一つ目は銀杏柄にツミの御朱印帳二つ目は平将門に獺弁天の御朱印帳銀杏の御朱印帳については八岐…
御朱印集め
2020.03.27
もう一社、赤城神社にお参りに行きました。赤城山の大沼湖畔に鎮座する赤城神社。こちらの御朱印帳は有名です。当社にもこの御朱印帳持参でお参り…
2019.10.8
令和の御朱印ブーム令和の御朱印ブームも大分落ち着きましたかね?うちも忙しかったのはテレビを見た方はご存知だと思います。zipさんやめざましテレビさん…
御朱印帳転売騒動
2019.04.3
朝、午前7時30分くらいに職員から電話があって今日のとくダネ!の放送で御朱印帳転売の事で取り上げさせて下さいとのことでした。…とくダネ!って午前8時から…
2019.03.22
こちらは石川県羽咋市に鎮座する能登国一宮気多大社の御朱印です。寒い時期に言ったのに雪が少ないなと感じました。沿岸沿いはそんなに積もらないらしいです。…
茨城県守谷市に鎮座する八坂神社の宮司です。元々はwebデザイナーをしていました。社家ではない私がこの世界に入って様々な体験をさせてもらっています。そんな日々を社家ではない目線から客観的にそして個人的に思っていることを綴ります。
健康
祇園祭
八坂神社
コラム
Copyright © 【Trial&Error】守谷総鎮守八坂神社 社家じゃない宮司の個人的なブログ All rights reserved.