お祭り

  1. オピニオン

    コロナで見えてきた祭礼の実情

    先日のヤフーニュースで石岡市総社宮の祭礼について特集されていましたね。「オリンピックもやらねんだもん。無理だよな」――祭りの「消えた」街、来年の確約もで…

  2. 一般人が宮司になるまで

    一般人が宮司になるまで ㉚祇園祭の変わり目と芽生えた自信

    突然の連絡平成18年祇園祭。祇園祭最終日。当日の朝、突然の連絡だった。宮司がめまいがするというので最終日の奉仕が出来ないという連絡だ。代理の神職はお…

  3. 一般人が宮司になるまで

    一般人が宮司になるまで ㉙祇園祭の改革

    将来を見据えた自分への課題この頃、私は2つの課題を自分に課していた。1つはもちろん神社で食べて行けるようにすること。仕事が成り立たなければ生活が成り立たない。そ…

  4. 創作作業

    幻の平成30年祇園祭ポスター

    幻のポスター今年の祇園祭のポスターはご覧頂けましたか?宮司の手作りです。結構大変なんですよ(笑)このポスターは奉納提灯にご協力いただいた方々にお配りして…

  5. 祇園祭

    平成最後の祇園祭は台風接近の中で

    異質な台風が接近してきた平成最後の祇園祭は変則的な台風12号が接近する中で行われた。祭典初日の24日火曜日。式典は厳粛に行われ華やかな祇園祭の幕…

  6. 一般人が宮司になるまで

    一般人が宮司になるまで ⑰節分祭という名の修羅場

    この話は私が神職になった18年間で一番の修羅場だったろうと今でも思っている。神職になって3年目のことだ。その時は27歳だった。中止になりそうだった節分祭…

最近の記事

  1. 御朱印の取材を受けて
  2. 今日が誕生日で48歳の年男
  3. 写生会
  4. 結局、祇園祭の後に感染者は増えたのか?
  5. 祇園祭最終日の本祭
  1. オピニオン

    講師になって社家と社家じゃない神職に質問してみた
  2. 八坂神社

    初めての甘酒造り
  3. 一般人が宮司になるまで

    一般人が宮司になるまで ㉚祇園祭の変わり目と芽生えた自信
  4. 健康

    ファスティング4日目
  5. 試行錯誤

    トップでした
PAGE TOP