- ホーム
- 八坂神社
八坂神社
子供の頃、遊び場だったこの場所が職場になるとは思いませんでした。八坂神社の過去、現在、未来話や普段の出来事などを飾り気無く記事にしてみましょう。
-
今思えばあれって…
2019年のある朝、出社して総代さんとお茶していたら防犯カメラが曲がっていることに気がついた。何だろう?と少し考えた後にピンときた。もしかしたら…
-
豆をまけない節分祭
緊急事態宣言下で節分祭が行われました。茨城県も独自の緊急事態宣言が出ています。10月の役員会では豆を撒く前提で準備をしようとなっていました。ただ、緊急事…
-
NHKで銅板泥棒について報道されましたね【追記】
先日、神社の銅板泥棒が逮捕されたとの連絡が来ました。NHKで報道されましたね。報道内容は概ね連絡をいただいた内容でした。窃盗で起訴の男ら 千葉の神社…
-
元旦から三週間過ぎて
元日から三週間が過ぎましたね。ここ数週間で緊急事態宣言が発令され世の中は大変な状況になりました。ずっと茨城県の感染状況を気にしていました。守谷…
-
銅板泥棒が捕まったとの連絡がありました
昨日、銅板泥棒逮捕の一報が届きました。以前にも記事にしましたが銅板泥棒が多発していました。私の兼務神社も被害にあっています。守谷だけでは…
-
コロナ禍での初詣
神社は三連休が終わってやっと落ち着きました。いやー疲れました。こんなに疲れたのは過去ないんじゃないかな?肉体的な疲労だけじゃなくてね。初詣に関し…
-
沈む夕陽の撮影会
今年のお正月は境内放送で夕陽が鳥居の中心付近を通る時間をアナウンスしました。この風景はどこにも市内ではなかなか見られませんからね。そして…
-
出来るだけ感染対策をして
お正月の準備が終わりません。今日は29日ですが…さて、東京は感染が止まりません。感染爆発してしまうのでしょうか?不安です。茨城は比較的落ち着いて…
-
初詣の準備真っ最中
初詣の準備真っ最中です。現在21時ですが社務所に籠もって準備しています。こりゃ帰れませんね。今日の新聞に初詣のチラシを入れさせてもらいました。守谷市の方…
-
冬至と日の入り
昨日は冬至でしたね。昨日から八坂神社ではこのような風景が拝めます。一昨年だったかな?三が日に境内を歩いていたら境内にやたら陽が差すわけですよ。凄い違和感…