祇園祭

二ヶ月前の落書き

これは二ヶ月前に私のデスクに会った走り書きで…

社務所にきた妻がこれを見てこれ何なの?みたいないぶかしい感じになっていました(笑)

この頃、何度も何度も祇園祭の開催について話し合いが行われていていました。まだどっちに転ぶか分からなくてね。

ただ、やることになったら三年ぶりなんでわくわくするようなティザーを作ってみようかなと思っていました。

これには動画編集をやったことのない自分にスキルアップをと言う目的もありました。

で、決定もしていないのに作って無駄になっても仕方が無いと思い、一旦構想は無しにして伊勢へと向かったわけです。

で、みなさんご存じの通り、今年のお祭は現時点で行う事になっています。なので作ってみました。

ご覧になった方、どうでしたかね?神社っぽく無くて若い人向けに作ったつもりですが…

細かいことは次の更新にするとしてこれから市民大学の校外学習の講師として1時間ほど境内でお話しさせていただきます。

時期も時期なのでお祭の話しを為ましょうか?それもマニアックなヤツね(笑)

ピックアップ記事

  1. めざましテレビ
  2. 一般人が宮司になるまで ※大切なことです。本編の前に読んで下さい
  3. 一般人が宮司になるまで ㉘思い出したくもない結婚式
  4. BSテレビ東京の『発見!ローカル線聞き込み発見旅』で紹介されます。
  5. ブログを始めました

関連記事

  1. 祇園祭

    あるお祭りを文化財にする活動

    今日、ある神社の宮司さんと総代さんがいらっしゃいました。県内で…

  2. 祇園祭

    祇園祭最終日の本祭

    当日、どれくらいの人が来るのだろう?そればかり考えていた。3年…

  3. 祇園祭

    梅雨

    梅雨があけない。これ、本当に困る。もう二年連続で雨なんだ。去年は台風。…

  4. 祇園祭

    祇園祭初日の御出遣祭

    コロナ禍での祇園祭が始まった。全く今までとは違う形での式典。コ…

  5. 祇園祭

    令和元年祇園祭のポスター

    祇園祭の足音が聞こえる今年ももうそんな季節か…ここ数年、本…

  6. 祇園祭

    祇園祭は延期

    さてどうしようか?ここ最近、頭をフル回転させていました。いま、頭の中に…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の記事

ピックアップ

  1. 新・情報7daysニュースキャスター
  2. 一般人が宮司になるまで ⑰節分祭という名の修羅場
  3. 最近の御朱印ブームに思うこと
  4. 一般人が宮司になるまで ⑤噛み合わない話し合い
  5. 萎む氏子組織と村の氏神神社の将来〜中編

アーカイブ

  1. 祇園祭

    梅雨
  2. 祇園祭

    結局、祇園祭の後に感染者は増えたのか?
  3. 一般人が宮司になるまで

    一般人が宮司になるまで ⑰節分祭という名の修羅場
  4. 一般人が宮司になるまで

    一般人が宮司になるまで ㉙祇園祭の改革
  5. 八坂神社

    出来るだけ感染対策をして
PAGE TOP