神社巡り

茨城の神社巡り〜御岩神社〜泉神社〜五所駒瀧神社

茨城の神社を巡ってきました。

テーマは水と苔

が綺麗な神社。いま、自分としてはこれに興味があって以前お参りした神社でも目線を変えれば新鮮に感じるもんですね。

先ずは御岩神社に伺いました。

神木繁り広い空間に鮮やかな緑。境内は広く苔が鮮やかでした。

そして泉神社。

何度来ても美しい泉ですね。水みくじ、八坂神社でも検討しています。でも神社に水がない。だから巡っているんです、先月から(笑)

最後に五所駒瀧神社。

こちらは桜川市に鎮座しています。

しかし、何時訪れても美しい境内だなと感じます。たしか、NHKの朝ドラ、エールの撮影で使われた記憶があります。

さて、来年以降の境内整備に参考にさせていただこうと思います。

ピックアップ記事

  1. 一般人が宮司になるまで ⑲父の死と夢枕で教えてくれた事
  2. 一般人が宮司になるまで〜投稿一覧
  3. 沈む夕陽の撮影会
  4. 龍ケ崎という地名の由来、そして龍住まう郷の利根
  5. 一般人が宮司になるまで ㉙祇園祭の改革

関連記事

  1. 神社巡り

    日本でも唯一の料理の神様をお祀りする高家神社(ある事を参考にしました)

    南房総市には日本で唯一の料理の祖神を祀る髙家神社(たかべじんじゃ)が鎮…

  2. 神社巡り

    北海道神宮

    北海道神宮へお参りに伺いました。立派な鳥居です。お祀りされてい…

  3. 神社巡り

    世界遺産熊野古道、そして熊野三山を訪ねて

    熊野三山参拝のルート熊野三山は熊野本宮大社、熊野速玉大社、熊…

  4. 神社巡り

    新緑の鎌倉宮

    今回の神社巡り、最終目的地は鎌倉宮。新緑が気持ち良かったです。…

  5. 神社巡り

    韓信の股くぐり?

    今日地鎮祭をしていたすぐ隣に小さなお社がありました。ふと、気に…

  6. 神社巡り

    難波八阪神社と坐摩神社

    時間があれば各地の神社を巡っています。見て感じたものでないとなかなか人…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の記事

ピックアップ

  1. 私が宮司になるときに〜投稿一覧
  2. めざましテレビ
  3. BSテレビ東京の『発見!ローカル線聞き込み発見旅』で紹介され…
  4. 一般人が宮司になるまで ⑱祖父と父の死が教えてくれた事
  5. 自分の御朱印ルールで八岐大蛇御朱印が出来るまで

アーカイブ

  1. 健康

    ファスティング10日目〜ホメオスタチス〜
  2. 八坂神社

    伊勢から奈良へ
  3. 祇園祭

    令和元年の祇園祭
  4. 八坂神社

    出来るだけ感染対策をして
  5. 御朱印帳

    御朱印の本で紹介されました
PAGE TOP