プライベート

河津桜を植樹してきました

今日、守谷城址公園で妻と河津桜を植樹してきました。

もりや河津桜の会の会長さんから里親になりませんかと声をかけていただきました。もちろん、よろこんでと二つ返事です。私で161組目らしいですよ。

持参した物は鍬とバケツとプラスドライバー。さて、ファスティング3日目の体に土掘り作業はどうだろうと思いましたが私より84歳の会長さんの方がタフでしたね。

場所を教えてもらい先ずは穴掘りです。芝かな?草かな?根っこが結構ありましたね。

会長さん、タフです。慣れてます。パワフルです。肥料を入れ桜の苗木を置いたら後は全部やってもらってしまいました。

私と言えば、後は水をやるだけ。

苗木の側には里親のプレートを設置するらしくそれは里親の仕事でした。

で、無事終わりました。

ここに私達の桜があるので今後の散歩&ジョギングコースにしましょうね。数年後には花を咲かせてくれるでしょう。そして数十年後には守谷市の観光スポットになっているかもしれない。

楽しみです。長生きしなきゃいけませんね。

ピックアップ記事

  1. 一般人が宮司になるまで ⑨退職の申し出
  2. ブログを始めました
  3. スーパーJチャンネル〜そしてSNSの恐さ〜
  4. 新・情報7daysニュースキャスター
  5. 私にとっての震災10年

関連記事

  1. プライベート

    赤福

    さて、グルメブログみたいになってきてしまいましたが、伊勢の神宮と言えば…

  2. プライベート

    ありがとう

    朝一で遠方の友人からのメール。マスク送ろうか?そういえ…

  3. プライベート

    体調不良

    泊まりがけの伊勢研修、台風の処理、秋祭りの本格化、そしてちょっとした事…

  4. プライベート

    初めてのあんこ作り(低糖質)

    甘い物が食べたくていつかやろうと思っていました、あんこ作り。用意し…

  5. プライベート

    トラック貨物運搬助手のアルバイト

    もう十年くらい前の話だろうか?私は友人に頼まれてトラック配送の助手の…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の記事

ピックアップ

  1. 龍ケ崎という地名の由来、そして龍住まう郷の利根
  2. 一般人が宮司になるまで ㉙祇園祭の改革
  3. 一般人が宮司になるまで ⑨退職の申し出
  4. ブログを始めました
  5. 私が宮司になるときに ⑲8年間の複雑

アーカイブ

  1. 健康

    ファスティング10日目
  2. 御朱印帳

    立教大学4年生の君へ
  3. オピニオン

    講師になって社家と社家じゃない神職に質問してみた
  4. MAC

    Apple Watch Series 5
  5. プライベート

    疫病退散祈願と子供達との1ヶ月
PAGE TOP