山盛り……落葉がです。
今日は守谷小学校の五年生が落葉掃きの清掃奉仕に来て下さいました。
これが
こうなるわけです。
まぁ、こんなもんじゃありませんがね。
何十人も応援が来てもらえると助かります。いつもは一人二人ですからね。あっという間に綺麗になります。
そしてあっという間に元通りです。明後日は雨予報。落葉落ちるだろうな……
落葉掃きは達成感のない清掃作業です。特に風吹く日には……
でも、それも仕事の内。浄明正直の精神で神明奉仕です。
時代が変わり、落葉の処理が難しい時代になりました。昔は堆肥にしたいから落葉下さいって農家の方々が来ていましたが、今は無くなりましたね。
神職の集まりになるといつも話題に出ます。
「落葉どう?」
そして今年も年が暮れていく……
この記事へのコメントはありません。