プライベート

ぎょうざの美鈴

伊勢に行ってきました。

帰ってきたのは13日でしたので一週間くらい経ちましたか。その一週間が忙しい。忙殺です。ほとんど休んでいませんね。体疲れています。

さて、伊勢で講習を受けている期間のことはSNSで公開することは禁じられています。なので講習前後のことをちょっとずつ紹介していきましょうか。

伊勢についてまず最初に向かったのはぎょうざの美鈴さんでした。神職の間でも有名で伊勢に行ったらこちらの餃子を食す方々が多いのではないでしょうか?

私自身も神職になって20年超えましたがなかなか伺うことが出来ませんでした。やっと行けました。

お店に到着したのは午後4時くらい。外宮をお参りした後に早めの夕食で伺いました。

ジューシーな餡が美味しく皮もパリッとしていてなるほどなと思いました。

他にもカニクリームコロッケ

揚げたてホクホクで美味しかったです。口の中がやけどです(笑)

緊急事態宣言も解除されていたのでアルコール提供が再開されていたのでビールと唐揚げも頂きました。

この日は10月3日。伊勢市駅前の飲食店もオープンしていましたがまだまだお客様も少ないようでした。もちろん、神宮の参拝者も少なかったですね。コロナ禍で六割弱参拝者が少なくなっているとのことでした。

ピックアップ記事

  1. 一般人が宮司になるまで ⑤噛み合わない話し合い
  2. 萎む氏子組織と村の氏神神社の将来〜中編
  3. ZIP!
  4. 龍ケ崎という地名の由来、そして龍住まう郷の利根
  5. 一般人が宮司になるまで〜投稿一覧

関連記事

  1. プライベート

    今日は次男の誕生日で

    今日は次男の誕生日でした。僕には長男と次男、二人の子供達がいる…

  2. プライベート

    コロナ太りにならぬよう誰もいない土手をダッシュ

    さて、GWは自宅待機。頑張りましょう。子供達には極力学校と同じ…

  3. プライベート

    3ヶ月ぶりの休日

    コロナの影響もあって私は約3ヶ月間休みがありませんでした。職員が休んで…

  4. プライベート

    一笑一盃さんに携帯忘れた

    昨日は夕方から氏子さんと飲んでまして、お正月やらお祭りやらの話で盛り上…

  5. プライベート

    ある日、日課のジョギングをしていたら足元が光っていました。…

  6. プライベート

    疫病退散祈願と子供達との1ヶ月

    今日は1日でした。月初めは参拝の方がお一日参りと言うことで多く…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の記事

ピックアップ

  1. 私が宮司になるときに ⑲8年間の複雑
  2. 一般人が宮司になるまで ㉘思い出したくもない結婚式
  3. 私にとっての震災10年
  4. 一般人が宮司になるまで ㉙祇園祭の改革
  5. 街中の神社では神木の管理が大変なんだ

アーカイブ

  1. 祇園祭

    八坂神社の宮入り
  2. 健康

    令和最初のファスティング〜4日目(ケトン体)
  3. 祇園祭

    金曜と土曜日の天気予報と神事とイベントと
  4. 健康

    今日からファスティングですよ。
  5. 健康

    ファスティング11日目〜最終日〜
PAGE TOP