今、新幹線の中です。東京の街並みを眺めているとこんもりとした森があります。覗き込むとお社があります。東京の神社は分かりやすいですね。
今、伊勢へ向かっています。緊急事態宣言が明けての伊勢路でほっとしています。
以前、ブログでも書きましたが、2019年に神輿の修繕事業を終えてから50歳まで期間は休憩と自己研鑽の期間にしようと思っていました。しかし、コロナで台無しでしょ。全部狂いました。ですがピンチはチャンスなのでコロナ禍を気に境内の整備事業を始めました。コロナ禍に対応するためです。
だからと言って自己研鑽をやめたわけではありませんでした。ですが、6月に申し込んだ伊勢の講習はコロナで直前中止。まぁ仕方がないですね。今回は行われます。なので申し込んで伊勢へ向かっています。
このコロナ禍で講習を受けられるだけでもありがたい事です。10日間頑張って参りますよ。
結局休みなんて無いんだなと思いながら向かう伊勢路でした。
ここで一句。
神風の伊勢へと向かう旅路にてはや懐かしむ我が故郷を
と言う新幹線の車内でした。
この記事へのコメントはありません。