コラム

クランクイン

先日、あるドラマのクランクインに際しまして撮影安全祈願を奉仕してきました。

何のドラマかは言えませんが日本中で多くの方がご覧になるようなドラマなのは間違いありません。

私自身も放送を楽しみにしています。

普段、出張祭典というと地鎮祭がほとんどですが一年に一回あるかないかでこのような祭典を奉仕させていただいております。テレビで観る有名な方々とお話しさせていただくこともあり、貴重な体験をさせてもらっています。

内容は言えませんので悪しからず。

控え室などもご用意していただき出番まで不自由なく過ごしています。

この日は、別のドラマの撮影もあり、時代劇風の衣装を纏った方々が忙しそうでした。そんな中で白衣袴姿の私は違和感が無かったかもしれませんね(笑)

ピックアップ記事

  1. 一般人が宮司になるまで ⑨退職の申し出
  2. 沈む夕陽の撮影会
  3. 一般人が宮司になるまで ⑲父の死と夢枕で教えてくれた事
  4. 一般人が宮司になるまで ⑤噛み合わない話し合い
  5. 萎む氏子組織と村の氏神神社の将来〜後編

関連記事

  1. コラム

    決断力

    「宮司さんは決断力ありますよね」とよく言われます。昨日もそうで…

  2. コラム

    感謝の気持ちを込めて

    奈良と伊勢ずっと考えていました。ここ数年、特に東日本大震災…

  3. コラム

    ブログを始めました

    今ままでブログを始めたいって思ったことはなかったんですね。仕事…

  4. コラム

    希望は夢。目標は現実。

    皆さん何からの目標を持って生きていると思います。また、希望も持っている…

  5. コラム

    いつか来た道

    子供たちを見ていると自分がいつか来た道を見ているようです。たし…

  6. コラム

    発信力

    再認識したけれどこのブログは発信力があるらしい。いや、ブログに…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の記事

ピックアップ

  1. 龍ケ崎という地名の由来、そして龍住まう郷の利根
  2. ブログを始めました
  3. 私にとっての震災10年
  4. 一般人が宮司になるまで〜投稿一覧
  5. 萎む氏子組織と村の氏神神社の将来〜中編

アーカイブ

  1. 神社巡り

    美しき談山神社
  2. 一般人が宮司になるまで

    一般人が宮司になるまで ⑫話し合いの果てに
  3. 祇園祭

    また台風?
  4. 一般人が宮司になるまで

    一般人が宮司になるまで ㉕気をつけろと言われても人間関係は難しい【追記】
  5. プライベート

    平成30年が終わる
PAGE TOP