八坂神社

守谷駅前で地鎮祭

先日、守谷駅前で規模の大きな地鎮祭を奉仕してきました。

守谷市民だとこの写真を見るとどの辺りか検討がつきますよね。

完成図も拝見しましたが、ショッピングセンターと公園が併設する施設のようですね。駐車場も完備のようです。

詳しい話しは出来ませんが、多くの方々が出席して盛大に行われました。コロナ対策もバッチリでした。

来年に竣功かな?

ピックアップ記事

  1. 一般人が宮司になるまで〜投稿一覧
  2. 一般人が宮司になるまで ㉘思い出したくもない結婚式
  3. 一般人が宮司になるまで ⑨退職の申し出
  4. 萎む氏子組織と村の氏神神社の将来〜前編
  5. 沈む夕陽の撮影会

関連記事

  1. 八坂神社

    2年目を迎えたコロナ禍の初詣

    今日で15日。三が日が終わり2週間ほど。守谷市内ではクラスター…

  2. 八坂神社

    台風一過

    昨夜は、凄い風でした。皆さんは大丈夫でしたか?夜中の3時半位までは起き…

  3. 八坂神社

    レーザー彫刻機を購入しました

    レーザー彫刻機を購入しましたFABOOL Laser Mini…

  4. 八坂神社

    新しい命

    以前の記事で察した人もいると思いますが八坂の銀杏仰ぎつ…

  5. 八坂神社

    守谷八坂神社あんてぃーく市と手作り市

    少しだけ宣伝させて下さい。この仕事を始めて数年経ったときに自分…

  6. 八坂神社

    コロナ前に少しずつ戻ってきたかな?

    昨日のアメリカの雇用統計は失業率13%ちょっと。予想よりも良い…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の記事

ピックアップ

  1. 私が宮司になるときに ※大切なことです。本編の前にお読み下さ…
  2. 一般人が宮司になるまで ⑤噛み合わない話し合い
  3. 龍ケ崎という地名の由来、そして龍住まう郷の利根
  4. 一般人が宮司になるまで ⑱祖父と父の死が教えてくれた事
  5. 沈む夕陽の撮影会

アーカイブ

  1. 八坂神社

    ごめんね、ありがとう【追記】
  2. 八坂神社

    茅の輪
  3. 健康

    ファスティング回復食(スッキリ大根)
  4. 創作作業

    鬼滅のフォント
  5. 八坂神社

    季節折々のお祭りと茅の輪【動画追加】
PAGE TOP