先日、神社の銅板泥棒が逮捕されたとの連絡が来ました。
NHKで報道されましたね。報道内容は概ね連絡をいただいた内容でした。
私には日本人四人組で竜ケ崎警察署管内での逮捕との連絡を頂いていましたので間違いないでしょう。
ただ、盗難の数については
100件ではなく300件以上に関与
でした。
相当量を盗んでいたようですね。
私が連絡を受けたのは2019年の年末でした。
修理は氏子さん達が出し合って230万円かけて修繕しました。別の神社では直した銅板を更に盗んでいたような話もありました。
しかし、同じ人間がこんな状態の銅板を何度も何度も持ち込んだら、買取業者も怪しいと感じないものですかね?
どうなんだろう?
ツイートが広まって取材の問い合わせがありますが、事案は1年以上前の事ですし銅板泥棒は逮捕されています。多くの関係者がインタビューを受けていますし、千葉県神社庁もコメントを出してますのでご勘弁下さい。
この記事へのコメントはありません。