ここ数日、午前様寸前まで仕事をしています。
これもコロナのせいですね。この時期、我々の仕事で最も重要な神宮大麻の頒布があります。例年ですと12月上旬くらいから地域の総代さんに渡して頒布していただきます。
今年はコロナ。全国的に神宮大麻頒布はどうなりますかね?感染流行地域では家に訪問したくない、してほしくない、様々な事が考えられます。私の受けもっている神社でも家に行きにくいと言う声がチラホラ聞こえてきます。
そうなると思っていました。最近、全国的にコロナの感染者が右肩上がりで第三波が来たと言われています。先ほどニュースでは東京都で飲食店に対する時短営業の要請がありました。一体どうなってしまうのか?
さて、毎日残業しているのには訳がありまして、実は例年より二週間前倒しで年末年始の準備をしています。明日からは大掃除も始めようかと思います。寒くなりコロナが本格的に拡大する前に御札を頒布していただければと考えました。併せて、社務所は12月に入ったら頒布モードに切り替えようと思ってます。少しでも分散してもらえれば助かります。
今回は記事にしていませんがただいまファスティングも行っています。今日で6日目かな?兎に角、12月中旬からはコロナ対策に全集中したいわけです。
だから前倒しです。時間はあっという間です。できる限りのことはやっておきたい。でも初詣でソーシャルディスタンスは不可能だろうな…皆さんにはマスクとお静かにの参拝をお願いするしかありません。
がんばって境内も広くしておきますね。
あ、社務所に一人でいるから換気扇は回さなくて良かったんだっけ、寒いわけだ。
この記事へのコメントはありません。