八坂神社

レーザー彫刻機を購入しました

レーザー彫刻機を購入しました

FABOOL Laser Miniという商品です。

なんで購入するに至ったかと言えば節分祭です。毎年節分祭に頒布している柊のお守りが用意できないと授与品会社に言われました。一年前以上の話しです。事ある毎に変わりの物は無いかと問合せしましたが色よい返事が返ってきません。無理なら無理とハッキリ言ってもらった方がこちらはスッキリするわけですがそのような返事がない。

だったら自分で御札を奉製しようと考えました。

このような商品です。

数ある製品の中からこちらを選んだのは性能ですね。広範囲に彫刻できますし拡張性も高い。

今日、到着しました。

中身は………

…もちろん知っていましたよ。組み立て式なのは。

さて、頑張ります٩( ‘ω’ )و

ピックアップ記事

  1. 一般人が宮司になるまで ㉙祇園祭の改革
  2. 一般人が宮司になるまで ※大切なことです。本編の前に読んで下さい
  3. 新・情報7daysニュースキャスター
  4. 萎む氏子組織と村の氏神神社の将来〜前編
  5. 私が宮司になるときに〜投稿一覧

関連記事

  1. 八坂神社

    台風の被害

    今回は台風被害の連絡が無いと思ってホッと安心していたら……連絡…

  2. 八坂神社

    落葉山盛り

    山盛り……落葉がです。今日は守谷小学校の五年生が落葉掃きの清掃奉仕…

  3. 八坂神社

    初詣の準備真っ最中

    初詣の準備真っ最中です。現在21時ですが社務所に籠もって準備しています…

  4. 八坂神社

    令和2年の厄除け表と方位除け表

    神社のホームページも宮司のハンドメイドだけど、こんなのも自分で作ってい…

  5. 八坂神社

    令和最初の月が終わるけど

    今、八坂神社のホームページを作っています。やり始めてしまったの…

  6. 八坂神社

    NHK NEWS WEB 首都圏 茨城

    昨日、放送されたようですね。私の勘違いで、茨城のみのニュースか…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の記事

ピックアップ

  1. 一般人が宮司になるまで ㉙祇園祭の改革
  2. 一般人が神職になるということは ⑧忘れられない風景と言葉
  3. 街中の神社では神木の管理が大変なんだ
  4. 一般人が宮司になるまで ⑤噛み合わない話し合い
  5. 一般人が宮司になるまで ⑱祖父と父の死が教えてくれた事

アーカイブ

  1. 私が宮司になるときに

    私が宮司になるときに ②ある予感、そして私の宮司就任がなくなった
  2. 創作作業

    HP作り、CMSに悪戦苦闘しています
  3. プライベート

    この辺りのソウルフードなんだけど
  4. 試行錯誤

    ずっと思っていた
  5. 健康

    令和最初のファスティング〜準備食二日目
PAGE TOP