八坂神社

子供達の写生会

今日は守谷小学校5年生恒例の写生会。

毎年来てくれています。そして半沢直樹ではありませんが、子供達は必ず感謝と恩返しで秋深くなると落ち葉掃きに来てくれます。

有り難い。

神社に子供がいる風景。昔は神社が遊び場みたいなものでしたから、神社で子供達の声がするのが当たり前でした。僕の子供の頃も八坂神社で缶蹴りして遊んでましたからね。今は神社に色んな物が増えましたから遊び甲斐がありますよ。今、子供の頃に戻って缶蹴りしたらどれだけ戦略性に富んだ遊びが出来るかね?

挨拶もさせてもらいました。

そして

チェック!

上手い…

そう言えば僕の子供達も写生会に来ていたな。父親の働く施設に来るってどんな心境なのかね?

昔ほど子供達が神社に来る機会は少なくなった気がします。なのでこのような機会を頂くことは本当に嬉しいんですよ。

ピックアップ記事

  1. 私が宮司になるときに ※大切なことです。本編の前にお読み下さい
  2. 一般人が神職になるということは〜投稿一覧
  3. 一般人が宮司になるまで ⑤噛み合わない話し合い
  4. 最近の御朱印ブームに思うこと
  5. 一般人が宮司になるまで ㉘思い出したくもない結婚式

関連記事

  1. 八坂神社

    八坂神社で両替、コインチェンジで助け合い

    ずっと前からブログではお話していましたがとうとうテレビでも話題になって…

  2. 八坂神社

    出来るだけ感染対策をして

    お正月の準備が終わりません。今日は29日ですが…さて、東京は感…

  3. 八坂神社

    大銀杏

    ここ最近、体調不良が続いていました。先月の伊勢の研修から疲労が…

  4. 八坂神社

    北多摩神道青年会むらさき会が作った大祓のPR動画

    何年ぶりかな。彼にはお世話になったな。忙しいときに沢山学生さんを紹介し…

  5. 八坂神社

    巣立ち?

    今朝、神社を清掃していたらご神木の根元に鳥がバタバタとしていました。…

  6. 八坂神社

    台風がやって来ると胃が痛くなる

    キリキリする時間がやって来る非常に強い台風がやって来る。社務所はす…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の記事

ピックアップ

  1. 私が宮司になるときに ※大切なことです。本編の前にお読み下さ…
  2. 新・情報7daysニュースキャスター
  3. 私が宮司になるときに〜投稿一覧
  4. ZIP!
  5. 街中の神社では神木の管理が大変なんだ

アーカイブ

  1. 八坂神社

    写生会
  2. 私が宮司になるときに

    私が宮司になるときに ⑯ちょっとお願いがありまして
  3. 御朱印帳

    110番の日に御朱印風防犯啓発カード
  4. コラム

    神職の階級(中堅神職研修を受講して)
  5. 健康

    鍼と灸
PAGE TOP