プライベート

この辺りのソウルフードなんだけど

餅米にこしあん。あんこ飯。我が家ではあんころ飯。

まぁ呼び名は地域性があるので正式名称は分かりませんが、この季節に出てくる茨城県南のソウルフード。

子供の頃から当たり前のように食べていたのでなんてことないんだけど(むしろ美味い)、伊勢神宮に研修に行ったときに他県の方々の話したら思いの外不評で信じてもらえなかった。

日テレのケンミンショーでもやってたんですよ。みんな普通に食べていると思ったら茨城でもこの辺りだけだった…

このあんこご飯に当たり前のように天ぷらや刺身や寿司なんか並ぶんですよ。お盆にはね。

今年はこのあんこ飯に餃子で食べました。

えっ?

その組み合わせで食べられるわけないだろうって?

いや美味しいって。東京のアンテナショップでも販売すれば良いのに。

ピックアップ記事

  1. 龍ケ崎という地名の由来、そして龍住まう郷の利根
  2. 私が思う富岡八幡宮事件での一番の被害者は?
  3. ZIP!
  4. 私が宮司になるときに〜投稿一覧
  5. 一般人が宮司になるまで ⑨退職の申し出

関連記事

  1. プライベート

    気がつけば20年

    今年で神職になり20年です。目出度く成人しました。もう悪いことは出来ま…

  2. プライベート

    体調不良

    泊まりがけの伊勢研修、台風の処理、秋祭りの本格化、そしてちょっとした事…

  3. プライベート

    折りたたみ自転車を買いましたよ

    通勤用に自転車を購入しました。ブリヂストンの折りたたみ自転車です。…

  4. プライベート

    急性心因性発熱

    原因は疲労とストレス神職になった20代後半から30代前半の8年間、…

  5. プライベート

    今日は七夕。短冊には画竜点睛

    今日は七夕です。しかし、全角各地では大雨災害が続いています。織…

  6. プライベート

    やっとほっと出来る日々

    節分が終わって私の仕事は10月に入るとほぼ休みがなくなる。一…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の記事

ピックアップ

  1. 街中の神社では神木の管理が大変なんだ
  2. 私が宮司になるときに〜投稿一覧
  3. 新・情報7daysニュースキャスター
  4. 萎む氏子組織と村の氏神神社の将来〜中編
  5. 一般人が宮司になるまで ⑨退職の申し出

アーカイブ

  1. 健康

    明日から茨城はstage1へ
  2. 神社巡り

    北海道神宮
  3. 健康

    ファスティング10日目
  4. 八坂神社

    銅板泥棒が捕まったとの連絡がありました
  5. コラム

    不景気に備えて
PAGE TOP