御朱印集め

助川鹿嶋神社の御朱印と御朱印帳

先日、泉神社にお参りに行きました。

その前に、日立市の助川鹿嶋神社もお参りに行きました。

こちらの禰宜さんとご縁がありまして、当社の神輿が修繕されたときに竣功祭にご奉仕いただきました。

早速御朱印を頂きました。

私なんかよりも達筆ですね。上手です。

御朱印帳も格好良いんですよね。武甕槌大神の勇ましいこと。

私も神職になって20年になってしまいました。気がつくと私より一回りも若い世代の神職がバリバリに第一線で活躍しているんですよね。頭の回転も速く柔軟で様々なアイデアで活躍されています。神玉なんかも素晴らしいですよね。なかなか横の繋がりが難しいこの業界で若い方々が協力して励んでいる姿には刺激されます。

自分も年を重ね、以前よりもパワーがなくなってきた気がするようなしないような。若い方々に刺激を受けてこれからも頑張ろうと思いますよ。

ピックアップ記事

  1. スーパーJチャンネル〜そしてSNSの恐さ〜
  2. 一般人が宮司になるまで〜投稿一覧
  3. 一般人が宮司になるまで ⑨退職の申し出
  4. 沈む夕陽の撮影会
  5. 街中の神社では神木の管理が大変なんだ

関連記事

  1. 御朱印帳

    談山神社の御朱印

    お参りした神社の御朱印を頂くのは楽しいですよね。こちらは談山神…

  2. 御朱印集め

    来宮神社の御朱印

    昨年の夏にこんな記事を書きました。昨年、私の神職人生前…

  3. 御朱印集め

    気多大社の御朱印

    こちらは石川県羽咋市に鎮座する能登国一宮気多大社の御朱印です。寒い時期…

  4. 御朱印集め

    三夜沢赤城神社の御朱印

    前橋市に鎮座する三夜沢赤城神社へお参りに行きました。こちらは全…

  5. 御朱印帳

    森戸神社の御朱印

    御朱印関連の投稿って久しぶりじゃないですかね?前にも書きました…

  6. 御朱印集め

    髙家神社の御朱印

    こちらは千葉県南房総市に鎮座する髙家神社の御朱印です。…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の記事

ピックアップ

  1. 一般人が宮司になるまで ㉘思い出したくもない結婚式
  2. 一般人が宮司になるまで ※大切なことです。本編の前に読んで下…
  3. 一般人が宮司になるまで ⑤噛み合わない話し合い
  4. 一般人が宮司になるまで ㉙祇園祭の改革
  5. 私が宮司になるときに〜投稿一覧

アーカイブ

  1. 八坂神社

    茅の輪
  2. 健康

    平成最後のファスティング(準備食編②)
  3. 一般人が宮司になるまで

    一般人が宮司になるまで ㉕気をつけろと言われても人間関係は難しい【追記】
  4. 御朱印帳

    NHK NEWS WEB
  5. 神社巡り

    森戸神社
PAGE TOP