創作作業

HP作成中

現在、5代目?の八坂神社ホームページを作っております。

超スローペースなので何時出来上がるか分かりませんが頑張ります。

…これ、誰の手だ?

ピックアップ記事

  1. 私が宮司になるときに ※大切なことです。本編の前にお読み下さい
  2. 一般人が神職になるということは〜投稿一覧
  3. 一般人が宮司になるまで〜投稿一覧
  4. 私にとっての震災10年
  5. 一般人が宮司になるまで ※大切なことです。本編の前に読んで下さい

関連記事

  1. 創作作業

    幻の平成30年祇園祭ポスター

    幻のポスター今年の祇園祭のポスターはご覧頂けましたか?宮司の手…

  2. 創作作業

    祇園祭のポスター作成中

    ものつくりは好きなんだけど、このお祭りのポスターだけは本当に難儀。あち…

  3. 創作作業

    Clubhouse

    最近、テレビで話題のiOSアプリのClubhouse。見た瞬間…

  4. 創作作業

    HP作り、CMSに悪戦苦闘しています

    まぁ慣れなんでしょうがCMSでHP作るのは難しいですね。ブログの時も苦…

  5. 創作作業

    鬼滅のフォント

    空前の鬼滅ブームです。神社界でもその大きな波がやって来ていまし…

  6. 創作作業

    10,000PV

    何気なくブログの統計をみていたら10,000PVを超えていました。ブロ…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の記事

ピックアップ

  1. 一般人が宮司になるまで ⑰節分祭という名の修羅場
  2. 街中の神社では神木の管理が大変なんだ
  3. めざましテレビ
  4. 私が宮司になるときに〜投稿一覧
  5. 私が思う富岡八幡宮事件での一番の被害者は?

アーカイブ

  1. 祇園祭

    宮本卯之助商店との神輿修理 ②修復作業見学ツアー
  2. 御朱印帳

    令和2年2月2日
  3. 祇園祭

    もうちょっと待って
  4. 祇園祭

    2020祭礼問題③日程の発表は節分後に
  5. 試行錯誤

    ずっと思っていた
PAGE TOP