創作作業

HP作り、CMSに悪戦苦闘しています

まぁ慣れなんでしょうがCMSでHP作るのは難しいですね。ブログの時も苦労したけれど今回はそれ以上だな。

どれがどこに反映されるのか分からない。前だったら自分でHTML組んでcssやJAVAスクリプトなんかは素材からカスタムしてそれっぽく作れたんだけれどこれはどこまで出来るのかな…作るならよそ様と差別化して作りたいものだけれども…

さて、youtubeから動画を同期してトップに流せるようなので、この前作った八坂神社のチャンネルに動画を上げていかないとね。今年は山車も中止になったので過去の動画を編集してアップしようか?動画編集はあまりやらないので未知ですね。なんのソフト使おうか…いやいやpremiere使おうよ。折角あるんだからさ。宝の持ち腐れになっちゃう。

誰かが上げている動画をちょっと拝借してデモサイトに使ってみました。動画があると映えるね。それっぽい。でも、祈祷の予約フォームとか作れるのかな?課題は一杯。

あー口唇ヘルペスになって唇が痛いんですよ。疲労、ストレス、大敵です。

さて、今週は大切な会議があります。明日はHP作りながら資料作りといこうかね?

ピックアップ記事

  1. ブログを始めました
  2. 沈む夕陽の撮影会
  3. 私が宮司になるときに ※大切なことです。本編の前にお読み下さい
  4. 取手警察署様より感謝状を頂きました
  5. 一般人が宮司になるまで ㉘思い出したくもない結婚式

関連記事

  1. 創作作業

    HP作成中

    現在、5代目?の八坂神社ホームページを作っております。超スロー…

  2. 創作作業

    神酒処「八坂」

    神酒処「八坂」などというネーミングでメニュー表を作りましたよ。バス…

  3. 創作作業

    祇園祭特設サイト

    ずっと計画していた祇園祭の特設サイトを作りたいと思います。最近…

  4. 創作作業

    やっと届いたプリンター

    この年末年始の忙しさなかにプリンターが壊れてしまいました。パソコンにプ…

  5. 創作作業

    祇園祭のポスター作成中

    ものつくりは好きなんだけど、このお祭りのポスターだけは本当に難儀。あち…

  6. 創作作業

    幻の平成30年祇園祭ポスター

    幻のポスター今年の祇園祭のポスターはご覧頂けましたか?宮司の手…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の記事

ピックアップ

  1. 私が思う富岡八幡宮事件での一番の被害者は?
  2. ZIP!
  3. 一般人が宮司になるまで ⑨退職の申し出
  4. ブログを始めました
  5. 自分の御朱印ルールで八岐大蛇御朱印が出来るまで

アーカイブ

  1. コラム

    COVID-19は不景気をもたらすのか
  2. 私が宮司になるときに

    私が宮司になるときに ⑫どうしたものかな?
  3. オピニオン

    コロナで見えてきた祭礼の実情
  4. 八坂神社

    茅の輪
  5. 健康

    ファスティング(回復食スッキリ大根)
PAGE TOP