明日から茨城県はコロナ対策がstage1へ緩和されます。
様々な施設も解除されますね。
出も油断は禁物です。東京ではまだ感染者が出ています。TX、常磐線、宇都宮線など沿線の自治体では慎重に行きましょう。何が大丈夫で何が危険なのか。少しずつ確認していってだんだんと戻せれば良いですね。来年の祭礼までに一つの流れが出来ていけば良いんですが。
で、WHOがマスクの着用を求めてきましたね。今更です。何言ってんだか?
茨城弁で言えば、ごじゃっぺです。
明日から茨城県はコロナ対策がstage1へ緩和されます。
様々な施設も解除されますね。
出も油断は禁物です。東京ではまだ感染者が出ています。TX、常磐線、宇都宮線など沿線の自治体では慎重に行きましょう。何が大丈夫で何が危険なのか。少しずつ確認していってだんだんと戻せれば良いですね。来年の祭礼までに一つの流れが出来ていけば良いんですが。
で、WHOがマスクの着用を求めてきましたね。今更です。何言ってんだか?
茨城弁で言えば、ごじゃっぺです。
この記事へのトラックバックはありません。
Copyright © 【Trial&Error】守谷総鎮守八坂神社 社家じゃない宮司の個人的なブログ All rights reserved.
この記事へのコメントはありません。