オピニオン

守谷市からマスクとクーポン券が届きました

守谷市から届きました。

中身はマスクとテイクアウトのクーポン券です。

国よりも早い対応で助かります。守谷市内でも各地で次亜塩素酸水の消毒液が無料配布されています。GWが終わったらもらいに行きたいと思います。

テイクアウトクーポン券も有効に使わせていただきたいと思います。飲食店の方々は大変だと思います。いつも夜に散歩してるんですが店舗は真っ暗ですからね。でもね、もうここまで来ると飲食店だけの問題じゃないんですよ。苦しいのはみんな一緒状態になりつつあります。国は大阪府知事のように数値目標を出してもらいたいです。そうでなければ先が見通せないもの。ゴールのない迷路ほど怖いものはありませよ。

で、緊急事態宣言が31日まで延長です。新しい生活様式なるものも発表されました。識者は多面体で大騒ぎです。医学の顔をした、経済の顔をした、政治の顔をした、評論家の顔をした、右の顔をした、左の顔をした、向き合うことのない多面体はいびつな形のゴールを探すのに一生懸命です。僕たちはなかなか綺麗な円になれませんね。

新しい生活様式なるものをみて思うことが多々あります。

まぁこれから色んな困難があると思いますが、最終的にはインフルエンザのようにどこの病院に罹っても

「先生、熱と咳が出ました」

「検査してみましょうか?」

「お願いします」

「うーん、線が出たからコロナですね」

「本当ですか?」

「お薬(アビガン?)出しときますね。暫くは自宅待機で」

「分かりました」

ってなっちゃえば良いのにね。

ピックアップ記事

  1. 萎む氏子組織と村の氏神神社の将来〜前編
  2. 私が宮司になるときに ※大切なことです。本編の前にお読み下さい
  3. 最近の御朱印ブームに思うこと
  4. スーパーJチャンネル〜そしてSNSの恐さ〜
  5. 沈む夕陽の撮影会

関連記事

  1. オピニオン

    コロナで見えてきた祭礼の実情

    先日のヤフーニュースで石岡市総社宮の祭礼について特集されていましたね。…

  2. オピニオン

    私が思う富岡八幡宮事件での一番の被害者は?

    ※この画像は富岡八幡宮のHPより引用させていただいております。新しい宮…

  3. オピニオン

    ある有名祇園祭の存続に関わる相談を受けて①

    お祭りの運営が厳しい時代この時代、規模の大きなお祭りを行うのが厳し…

  4. オピニオン

    萎む氏子組織と村の氏神神社の将来〜前編

    ちょっと実感する厳しい話しをしてみますか。ここ数年、御朱印やテ…

  5. オピニオン

    ブログやSNSを閲覧している方々に声をかけられるようになって

    ブログを始めて5ヶ月経ってブログを始めて自分の周りに変化が現…

  6. オピニオン

    講師になって社家と社家じゃない神職に質問してみた

    一般人が神職になるということはシリーズ…美談も何もなかったでしょう(笑…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の記事

ピックアップ

  1. 新・情報7daysニュースキャスター
  2. ZIP!
  3. ブログを始めました
  4. 私が宮司になるときに ※大切なことです。本編の前にお読み下さ…
  5. 萎む氏子組織と村の氏神神社の将来〜前編

アーカイブ

  1. 祇園祭

    ささやかな改革
  2. 健康

    目覚めの悪い朝
  3. 御朱印帳

    全国 綺麗 華麗 流麗 御朱印図鑑に掲載されました
  4. 創作作業

    10月のPV数とブログの広がり方
  5. オピニオン

    2020夏の祭礼問題
PAGE TOP