プライベート

コロナ太りにならぬよう誰もいない土手をダッシュ

さて、GWは自宅待機。頑張りましょう。

子供達には極力学校と同じような生活をさせております。

朝起きてラジオ体操。学校の課題をこなし、お昼になった食事。そして体育の時間のあとは勉強。夕方からはゲームしてオンラインで友達と遊んでいるようです。夕食を食べたらゲームもしくは運動。できるだけ同じ時間に就寝。

とは言ってもやはり自宅の生活。少しずつ乱れていますねぇ。

そんな時は

土手をダッシュ!

誰もいない土手のダッシュは気持ちが良い。

最近は自宅の片付けをしているようです。片付けをしていたら私達夫婦の結婚前の写真が出てきたようです。子供達には見せたことがなかったので大喜び。そして妻は……

……運動を誓うのでした。

ピックアップ記事

  1. 私が思う富岡八幡宮事件での一番の被害者は?
  2. 一般人が宮司になるまで ⑱祖父と父の死が教えてくれた事
  3. 一般人が宮司になるまで ※大切なことです。本編の前に読んで下さい
  4. 自分の御朱印ルールで八岐大蛇御朱印が出来るまで
  5. 沈む夕陽の撮影会

関連記事

  1. プライベート

    焼き芋

    今、焼き芋にこっています。家で焼くだけなんで簡単なんですが研究…

  2. プライベート

    今日は次男の誕生日で

    今日は次男の誕生日でした。僕には長男と次男、二人の子供達がいる…

  3. プライベート

    体調不良

    泊まりがけの伊勢研修、台風の処理、秋祭りの本格化、そしてちょっとした事…

  4. プライベート

    3ヶ月ぶりの休日

    コロナの影響もあって私は約3ヶ月間休みがありませんでした。職員が休んで…

  5. プライベート

    昭和の日

    昭和が終わったのは中学校二年生の時。あの時はショックだったな。…

  6. プライベート

    結婚記念日

    2005年10月10日午前10時に入籍したんですよね。あっとい…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の記事

ピックアップ

  1. 私が宮司になるときに ⑲8年間の複雑
  2. 一般人が宮司になるまで ⑰節分祭という名の修羅場
  3. 新・情報7daysニュースキャスター
  4. 一般人が宮司になるまで ⑤噛み合わない話し合い
  5. 私が宮司になるときに ※大切なことです。本編の前にお読み下さ…

アーカイブ

  1. 一般人が神職になるということは

    一般人が神職になるということは ②ご挨拶宮司編
  2. プライベート

    0123
  3. 八坂神社

    台風19号
  4. プライベート

    赤福
  5. 八坂神社

    守谷市のプロモーション動画【動画追加】
PAGE TOP