御朱印集め

小沼湖畔の赤城神社

もう一社、赤城神社にお参りに行きました。

赤城山の大沼湖畔に鎮座する赤城神社。こちらの御朱印帳は有名です。

当社にもこの御朱印帳持参でお参りにくる方は多いですよ。

綺麗な御朱印帳です。当社の御朱印帳は雄々しいのでこのような女性的な御朱印帳も良いなと感じます。

赤城神社は大沼の湖畔に鎮座しています。その風景は美しい。

水面を眺めていると鯉が一杯泳いでるんですよ。何でかなって思っていると看板に説明書きが書いてありました。なんでも、願いが叶うと恋を奉納すると。そりゃ鯉も増えますよね。

御朱印も頂きました。

印刷の御朱印でした。

ピックアップ記事

  1. 一般人が宮司になるまで ⑰節分祭という名の修羅場
  2. 一般人が神職になるということは ⑧忘れられない風景と言葉
  3. 最近の御朱印ブームに思うこと
  4. 私が宮司になるときに ⑲8年間の複雑
  5. 私にとっての震災10年

関連記事

  1. 御朱印集め

    世界遺産、熊野の御朱印

    勝利の道案内、八咫烏に誘われるように参拝したのは昨年の春。世…

  2. 御朱印集め

    蕪島神社の御朱印

    蕪島神社の御朱印です瓢箪とウミネコの印が押されています…

  3. 御朱印集め

    榛名神社の御朱印

    さて、榛名神社にお参りに行きました。こちらの神社は二度目の参拝…

  4. 御朱印集め

    気多大社の御朱印

    こちらは石川県羽咋市に鎮座する能登国一宮気多大社の御朱印です。寒い時期…

  5. 御朱印集め

    にゃんにゃんにゃんの日

    今日は御朱印を求める方々が多かった。普段より。何でかなって考え…

  6. 御朱印集め

    泉神社の厄割玉と御朱印

    先日、地鎮祭を奉仕した後に日立方面の神社を巡ってきました。その…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の記事

ピックアップ

  1. 一般人が宮司になるまで ㉙祇園祭の改革
  2. ZIP!
  3. 新・情報7daysニュースキャスター
  4. 私が宮司になるときに ※大切なことです。本編の前にお読み下さ…
  5. 自分の御朱印ルールで八岐大蛇御朱印が出来るまで

アーカイブ

  1. 八坂神社

    コロナ禍での初詣
  2. 健康

    ファスティング11日目〜最終日〜
  3. 健康

    コロナ第二波と年末年始に備えて
  4. 私が宮司になるときに

    私が宮司になるときに ⑩責任
  5. 神社巡り

    美しき談山神社
PAGE TOP