プライベート

休校中の援軍

子供達が休校になって三週間くらいになりましたかね?

我が家では基本的に学校生活と同じサイクルで生活するように言っています。いつもの時間に起きて、勉強をし、体育の時間も作っています。夜は家族全員でウォーキング。出来るだけ体を動かせています。

で、今日は校外学習ですね(笑)

神社での奉仕作業です。

目一杯働いてくれました。助かりました。…何々、お小遣いほしいって?

これも社会学習ですね。働いてお金を稼ぐ…少し大人になった子供達だったとさ。

ピックアップ記事

  1. 一般人が宮司になるまで ⑲父の死と夢枕で教えてくれた事
  2. 一般人が宮司になるまで ※大切なことです。本編の前に読んで下さい
  3. 私が宮司になるときに ※大切なことです。本編の前にお読み下さい
  4. 私にとっての震災10年
  5. 街中の神社では神木の管理が大変なんだ

関連記事

  1. プライベート

    今日はドラクエの日

    今日はドラゴンクエストⅠの発売日らしいです。僕も齢46歳を迎え…

  2. プライベート

    やっとほっと出来る日々

    節分が終わって私の仕事は10月に入るとほぼ休みがなくなる。一…

  3. プライベート

    折りたたみ自転車を買いましたよ

    通勤用に自転車を購入しました。ブリヂストンの折りたたみ自転車です。…

  4. プライベート

    アコースティックギター

    昨日、友人からギターをいただきましたよ。…うれしい…

  5. プライベート

    体調不良

    泊まりがけの伊勢研修、台風の処理、秋祭りの本格化、そしてちょっとした事…

  6. プライベート

    今日が誕生日で48歳の年男

    ここ数ヶ月、更新を止めていました。まぁ疲れていたんですね。コロ…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の記事

ピックアップ

  1. 私が思う富岡八幡宮事件での一番の被害者は?
  2. 私が宮司になるときに〜投稿一覧
  3. 萎む氏子組織と村の氏神神社の将来〜中編
  4. 一般人が宮司になるまで ㉘思い出したくもない結婚式
  5. 新・情報7daysニュースキャスター

アーカイブ

  1. 祇園祭

    令和最初の祇園祭のテーマを宮本卯之助商店に
  2. 災害の記録

    震度6強
  3. 八坂神社

    コロナ対策で境内を再整備だ!
  4. 健康

    目覚めの悪い朝
  5. 一般人が宮司になるまで

    一般人が宮司になるまで ㉚祇園祭の変わり目と芽生えた自信
PAGE TOP