今日、日経平均株価が1000円以上も値下げです。
さて、神社にいると景気が何となく読めるようになってきます。それはこの前も書きました。
今年のお正月は不景気の前兆かなと思うようなことがありました。ただ、消費増税もあったのでそれが要因かなとも思い今した。
ここに来て、新型コロナウイルスが流行し始めました。昨日かな?やっとWHOもパンデミックの可能性に言及しましたね。
今年は東京オリンピックで地方の祭礼やイベントが中止もしくは延期になるものが多いと思います。近隣でも中止や前倒しなどの措置をとっている催し物の話しが入ってきています。で、オリンピックの影響で地方の行事がままならなくなるので地方の景気に何らかの影響が出るだろうとは思っていました。ここに来てコロナウイルスです。いま、様々な行事が自粛ですよね。地方のイベントが出来なくなって東京オリンピックまで失敗に終わったら…計り知れない損失が発生するんじゃないですかね?
5月、6月に前倒しになったイベントなどもこのままコロナウイルスの感染がひろがれば中止になるでしょう。そうなれば経済的なダメージは更に大きくなりますね。
ここに来てひしひしと感じることがあります。中国発のコロナウイルス。中国は世界の工場と言われています。今、地鎮祭をする度にハウスメーカーの方々と話しをしていますが、中国からの建築資材が入ってこないそうです。トイレやお風呂やサッシ関連などは中国に工場があるようで、軒並み遅延もしくは納期未定の状態らしいです。これは様々なハウスメーカーさんから聞いた話でどちらも同じ状態でした。家が建たない…これはマズいです。家が建たなければ家電は売れないし様々な消費に影響が出てくると思います。この状態が改善されたら良いんですがめどは立っていないようです。この状態が続くと中小の建築関連企業は厳しいとの事でした。おそらく、このまま行くと地鎮祭の数も減っていくと思います。リーマンショックのことを思い出しますね。日本にとっては一番最悪のタイミングかもしれません。疫病にオリンピックですから。
COVID-19は不景気をもたらすのか。ここ一、二週間が分かれ道でしょう。
コロナウイルスの拡散はここ一、二週間が正念場と言われています。それでパンデミックが起こったら。何よりも健康を損なわないようにマスク、手洗いは忘れぬよう。
これから私も祇園祭に向けてオリンピックだけじゃ無くてコロナのことも考えながらの準備になります。さてさて、どうなりますかね…氏子さんと相談しましょう。
社務所にも参拝者用のアルコール消毒液を設置したいんですが売ってないんですよね…
この記事へのコメントはありません。