祇園祭

新型コロナウイルス

オリンピックに続いてこれかよ!と心底思ってます。

春から初夏に行われるお祭りは難しい判断を迫られるんじゃないでしょうか? 

夏の時期はオリンピックで、春の時期はコロナで様々な行事が中止、延期…

大変な年になりそうですね。

兎に角、少しでも感染がおさまってもらいたいです。

今年の祇園祭にも影響はありそう。7月なのでオリンピックとコロナの状況を確認し、他の祭礼状況や行政などの注意喚起を鑑みて判断しなければと思います。

そう言えばマスクや消毒液がどこにも売っていません。花粉症の子供達には厳しい春になりそうです。

ピックアップ記事

  1. 街中の神社では神木の管理が大変なんだ
  2. 私が宮司になるときに ※大切なことです。本編の前にお読み下さい
  3. 一般人が宮司になるまで ⑲父の死と夢枕で教えてくれた事
  4. 一般人が宮司になるまで ⑨退職の申し出
  5. 一般人が宮司になるまで ⑤噛み合わない話し合い

関連記事

  1. 祇園祭

    今年の祇園祭はどうなるのかな?

    節分が落ち着いて少しずつですが社務が落ち着いてきましたね。まだ、休みの…

  2. 祇園祭

    梅雨

    梅雨があけない。これ、本当に困る。もう二年連続で雨なんだ。去年は台風。…

  3. 祇園祭

    台風の行方

    今日は宵宮今朝の時点で台風はまだ発生していない。明日はどうなるか?…

  4. 祇園祭

    二ヶ月前の落書き

    これは二ヶ月前に私のデスクに会った走り書きで…社務所にきた…

  5. 祇園祭

    もうちょっと待って

    今、大変忙しい。電話も毎日掛かってくるし伊勢研修の疲労も全…

  6. 祇園祭

    結局、祇園祭の後に感染者は増えたのか?

    眠れない日々祭礼は当日は大きな事故も無く終えることが出来ました。い…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の記事

ピックアップ

  1. 一般人が神職になるということは〜投稿一覧
  2. 萎む氏子組織と村の氏神神社の将来〜前編
  3. 一般人が宮司になるまで ⑰節分祭という名の修羅場
  4. BSテレビ東京の『発見!ローカル線聞き込み発見旅』で紹介され…
  5. 一般人が神職になるということは ⑧忘れられない風景と言葉

アーカイブ

  1. 御朱印帳

    三が日、御朱印を書き置きのみで対応してみて感じたこと
  2. 一般人が宮司になるまで

    一般人が宮司になるまで ※大切なことです。本編の前に読んで下さい
  3. 八坂神社

    年末は大忙し
  4. 健康

    ファスティング開始(2日目)
  5. 一般人が宮司になるまで

    一般人が宮司になるまで ③神社乗っ取りと呼ばれて
PAGE TOP