祇園祭

さて、今年の祇園祭は出来るのか?

さて、節分が終わったばかりだけれども、今日は八坂神社の総代会で早速、今年の祇園祭についての話し合いです。

ご存じの通り、今年は東京オリンピックで夏の祭礼やイベントに大きな影響が出ているんですよね。延期は勿論のこと、中止になっているものも多々あります。書いちゃうとその行事に迷惑がかかるので止めておきますが、あのイベントやあの祭礼もって感じです。オリンピックも良いけれど地域行事が出来なくなるなんてですね。でも、2年前からそれは予想していました。なので、うちとしてはその事についてはずっと注視して話し合いを続けてきましたよ。

で、18日の1週間前倒しという日程で準備に入ると言うところまできました。 あとは安全確保に向けて準備できるかどうか。

今日から総代会。皆さんの知恵をお借りして準備に入ります。長い長い準備期間が始まりました。

ピックアップ記事

  1. 一般人が神職になるということは〜投稿一覧
  2. 取手警察署様より感謝状を頂きました
  3. 一般人が宮司になるまで ⑲父の死と夢枕で教えてくれた事
  4. 龍ケ崎という地名の由来、そして龍住まう郷の利根
  5. 一般人が宮司になるまで〜投稿一覧

関連記事

  1. 祇園祭

    令和2年度の祇園祭日程について

    実は大晦日の忙しい中に総代とある重要な会議をしていました。…

  2. 祇園祭

    今年の祇園祭はどうなるのかな?

    節分が落ち着いて少しずつですが社務が落ち着いてきましたね。まだ、休みの…

  3. 祇園祭

    金曜と土曜日の天気予報と神事とイベントと

    みんなやきもきしてたでしょ?神社に来る人みんな天気の話ばっかり…

  4. 祇園祭

    来年は守谷が市になって20年だって?

    来年は守谷市20周年。写真はひょっとこ。良いポスターですね!…

  5. 祇園祭

    宮本卯之助商店との神輿修理 ①プレゼンから発注まで

    宮本卯之助商店の営業さんがこのブログを見ているのでネタにしてみよう(笑…

  6. 祇園祭

    あるお祭りを文化財にする活動

    今日、ある神社の宮司さんと総代さんがいらっしゃいました。県内で…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の記事

ピックアップ

  1. 一般人が宮司になるまで ⑲父の死と夢枕で教えてくれた事
  2. 最近の御朱印ブームに思うこと
  3. めざましテレビ
  4. 一般人が宮司になるまで〜投稿一覧
  5. ZIP!

アーカイブ

  1. 八坂神社

    欅の枝下ろし
  2. オピニオン

    宮司になりたいと質問がきたんだけどね
  3. コラム

    COVID-19は不景気をもたらすのか
  4. 神社巡り

    ニッカウヰスキー余市蒸溜所
  5. 健康

    平成最後のファスティング〜目的と注意点(準備食編③)
PAGE TOP