八坂神社

取手警察署一日署長の金川恵理さんと

110番の日、防犯カードは手にとって頂けましたか?

この企画、何度も書きますがお声かけいただいたときには嬉しかったですね。SNSの影響もあって問合せもあったそうですよ。当日は生憎の天気模様でしたが、手にとった方も多いようでご報告も頂きました。

その日は110番の日の防犯キャンペーンと言うこともあってIBSアナウンサーの金川恵理様が取手警察署の一日警察署長に任命されて守谷駅や取手駅でカードを配布されたそうです。

朝、守谷駅で配布終了後にお参りに来ていただきまして、今回の御朱印風の防犯カードについてインタビューを受けました。

そして記念撮影でパチリ

お綺麗な方でした。

今日の茨城新聞にも掲載されているようです。このような形で地域貢献できたことを嬉しく思います。

ピックアップ記事

  1. ブログを始めました
  2. めざましテレビ
  3. 一般人が宮司になるまで ※大切なことです。本編の前に読んで下さい
  4. 私が宮司になるときに ⑲8年間の複雑
  5. 街中の神社では神木の管理が大変なんだ

関連記事

  1. 八坂神社

    年末は大忙し

    年末は忙しいんです。兼務神社の秋祭り、七五三、お正月の打ち合わ…

  2. 八坂神社

    令和元年初日は想定外で

    元年の朝は穏やかに迎えて令和元年5月1日、この日はいつものように朝出社…

  3. 八坂神社

    神社界の研修、そして今年4度目の伊勢へ

    来週から伊勢へ行くんですね。その準備に追われています。今年4度…

  4. 八坂神社

    台風19号

    伊勢の研修からトンボ帰り伊勢から帰って妻に真っ先に言われたのは…

  5. 八坂神社

    守谷市議会だより〜こじゅけい〜と広報もりや

    今年8月の守谷市議会便りで私が表紙を飾らせていただいたんですね。…

  6. 八坂神社

    元旦から三週間過ぎて

    元日から三週間が過ぎましたね。ここ数週間で緊急事態宣言が発令…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の記事

ピックアップ

  1. ZIP!
  2. 一般人が宮司になるまで ⑲父の死と夢枕で教えてくれた事
  3. 一般人が神職になるということは〜投稿一覧
  4. 一般人が宮司になるまで ㉙祇園祭の改革
  5. 沈む夕陽の撮影会

アーカイブ

  1. 御朱印集め

    来宮神社の御朱印
  2. 祇園祭

    八坂神社の宮入り
  3. プライベート

    河津桜を植樹してきました
  4. プライベート

    I’m busy
  5. オピニオン

    平沼花火大会で思う今後の祭礼
PAGE TOP