御朱印帳

110番の日に御朱印風防犯啓発カード

以前、モザイクで掲載した記事。

これだったんだね〜

ある日、社務所で社務をこなしていたらお世話になっているお巡りさんがいらっしゃいました。110番の日に向けて防犯啓発を行うのに神社さんと何か良いアイディアで一緒に出来ないですかね?と言うお話でした。

ある企画書的な物を拝見させていただきました。

と一瞬で閃きました。その場で5分か10分くらいでしたかね?

こんなどうですか?とお巡りさんの前でイラレを立ち上げてパパッと作りました。

御朱印風の防犯カード!でも一つ、警察としてのエッセンスがほしい…ネットで検索して旭日章を印風に中央に入れてみました。

…思いの外ハマってる。出来が良いな〜。と自分で感心していましたよ!ニヤッとしてしまいました。

お巡りさんも気に入ってくれたようで、そのまま警察署に持っていって下さいましてトントンとお話が進みました。どうやらウケが良かったようです。

さて、このようなお声かけを頂くことは本当に嬉しいですね。昨今の御朱印ブームの中で良い話題、嫌な話題がメディアを騒がせています。私の神社の御朱印や御朱印帳なども何度か取り上げられました。イレギュラーな形で注目を浴びましたが、このように御朱印柄が地域貢献に役立つのであればこんなに嬉しい事はありませんね。手に取った方々に喜んでもらえたら嬉しいです。

今日、現物を届けていただきました。有り難うございました。

悪人退散カードは1月8日午前8時頃より守谷駅で配布予定です。犯罪抑止に少しでも貢献できたら嬉しいです!

私も守谷駅で狩衣姿で配りたい……ムリムリ

ピックアップ記事

  1. めざましテレビ
  2. 一般人が宮司になるまで ⑰節分祭という名の修羅場
  3. 一般人が宮司になるまで ㉙祇園祭の改革
  4. 一般人が神職になるということは〜投稿一覧
  5. 龍ケ崎という地名の由来、そして龍住まう郷の利根

関連記事

  1. オピニオン

    最近の御朱印ブームに思うこと

    みんな意見が色々だ昨年、水戸で神職の集まりがあった。私が椅子に座っ…

  2. 御朱印帳

    御朱印、同じアイディアでさ

    ある日、御朱印を記しているとオッ!と思って素戔嗚尊八岐大蛇退治…

  3. 御朱印帳

    月替わりの御朱印をデザイン中です

    新型コロナウイルスでめっきり世の中が動かない。それは神社の一緒です。め…

  4. 御朱印帳

    三が日に御朱印を直書きで

    三が日にテントで御朱印を書いていたらものすごいお叱りの電話が掛かってき…

  5. 御朱印帳

    二種類の新しい御朱印帳

    今、新しい御朱印帳のデザインを検討しています。一つ目は銀杏柄に…

  6. 御朱印帳

    書き置きと印刷だらけの御朱印帳

    三連休も終わり、社務所も落ち着きを取り戻しつつあります。1月9日、子供…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の記事

ピックアップ

  1. 龍ケ崎という地名の由来、そして龍住まう郷の利根
  2. スーパーJチャンネル〜そしてSNSの恐さ〜
  3. 一般人が宮司になるまで〜投稿一覧
  4. 萎む氏子組織と村の氏神神社の将来〜前編
  5. 一般人が神職になるということは ⑧忘れられない風景と言葉

アーカイブ

  1. プライベート

    I’m busy
  2. 一般人が宮司になるまで

    一般人が宮司になるまで ⑨退職の申し出
  3. プライベート

    トラック貨物運搬助手のアルバイト
  4. 御朱印帳

    銀杏とツミの御朱印帳
  5. 健康

    ファスティング2日目
PAGE TOP