八坂神社

守谷市のプロモーション動画【動画追加】

先日、守谷市のプロモーション動画の撮影がありました。

守谷市のプロモーションでいくつかある候補地の中から当社を選んでいただいたのは嬉しいですね。動画の仕上がりが楽しみです。もしかしたら僕の指先くらいは映るかもしれません(笑)

タレントの松中みなみさんがお参りする風景を撮影しました。

撮影は和気藹々と和やかな雰囲気の中で進みました。お参りの作法の説明をしたり、雑学を話したりで楽しい時間を過ごさせていただきました。御朱印も撮影したので出るかもしれませんね。

最後の記念撮影です。

お綺麗な方でした。

さて、来週は別件で撮影が予定されています。楽しみです。そして、ある企画が練られています。実現するかは分かりませんが、実現したらどうなるか楽しみです。守谷の方、驚くでしょうね。

年末で忙しいですが色んな方から色んな仕事のお声をかけていただております。刺激があって充実しています。

【追記】
動画が公開されていました。神社部分はなかったようですね。

ピックアップ記事

  1. 取手警察署様より感謝状を頂きました
  2. 新・情報7daysニュースキャスター
  3. 私が宮司になるときに ⑲8年間の複雑
  4. 私にとっての震災10年
  5. 一般人が宮司になるまで ⑨退職の申し出

関連記事

  1. 八坂神社

    茅の輪

    今年も折り返しの時期。今年で四年目になりますかね?茅の輪作り。…

  2. 八坂神社

    コロナ禍の新嘗祭

    11月23日、八坂神社では新嘗祭が斎行されました。本来であ…

  3. 八坂神社

    奉賛会が解散して

    奉賛会の皆様にはただ感謝平成28年に発足した東日本大震災復興並びに…

  4. 八坂神社

    神宮大麻暦頒布始奉告祭

    年末がになると我々には大きな仕事が控えております。神宮大麻の頒…

  5. 八坂神社

    令和最初の月が終わるけど

    今、八坂神社のホームページを作っています。やり始めてしまったの…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の記事

ピックアップ

  1. 私が宮司になるときに〜投稿一覧
  2. 私が宮司になるときに ⑲8年間の複雑
  3. スーパーJチャンネル〜そしてSNSの恐さ〜
  4. 萎む氏子組織と村の氏神神社の将来〜前編
  5. 一般人が神職になるということは ⑧忘れられない風景と言葉

アーカイブ

  1. 健康

    プチファスティング
  2. 祇園祭

    祇園祭4日目の宵宮
  3. 健康

    ファスティング8日目
  4. 御朱印帳

    月替わりの御朱印をデザイン中です
  5. 御朱印帳転売騒動

    御朱印帳の転売に全然抵抗がないという記事
PAGE TOP