御朱印帳

全国 綺麗 華麗 流麗 御朱印図鑑に掲載されました

当社の御朱印が全国 綺麗 華麗 流麗 御朱印図鑑という本に掲載されました。

このように紹介されています。

不思議な感じです。八岐大蛇退治の御朱印を始めてから半年もせずに取材が来るわけですからね。知っていただくのは有り難いことですので皆様にもご覧いただければと思います。

ピックアップ記事

  1. 自分の御朱印ルールで八岐大蛇御朱印が出来るまで
  2. スーパーJチャンネル〜そしてSNSの恐さ〜
  3. 私が宮司になるときに〜投稿一覧
  4. 私にとっての震災10年
  5. 一般人が神職になるということは ⑧忘れられない風景と言葉

関連記事

  1. 御朱印帳

    新しい御朱印帳はもう少し

    さて、世の中はお盆ですが我が神社は関係ありませんので通常業務です。…

  2. 御朱印帳

    取手警察署様より感謝状を頂きました

    本日、取手警察署に伺い、警察署長様より感謝状を頂きました。…

  3. 御朱印帳

    さてどうなるかな?

    先日、ある方からある企画の相談を受けて私なりにこんなのはどうでしょう?…

  4. 御朱印帳

    令和2年2月2日

    節分の準備が忙しい日曜日です。忙しい最中、御朱印が多い気がする…

  5. 御朱印帳

    最近の御朱印の傾向(うちの場合)

    令和の御朱印ブーム令和の御朱印ブームも大分落ち着きましたかね?うちも忙…

  6. 御朱印帳

    書き置きと印刷だらけの御朱印帳

    三連休も終わり、社務所も落ち着きを取り戻しつつあります。1月9日、子供…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の記事

ピックアップ

  1. 私が宮司になるときに ⑲8年間の複雑
  2. 一般人が神職になるということは〜投稿一覧
  3. 取手警察署様より感謝状を頂きました
  4. 一般人が宮司になるまで〜投稿一覧
  5. 一般人が宮司になるまで ⑱祖父と父の死が教えてくれた事

アーカイブ

  1. 健康

    ファスティング8日目
  2. 八坂神社

    コロナ禍の新嘗祭
  3. 祇園祭

    あるお祭りを文化財にする活動
  4. 御朱印集め

    鶴岡八幡宮の御朱印
  5. 八坂神社

    夏祭りシーズンに入りました
PAGE TOP