八坂神社

台風19号

伊勢の研修からトンボ帰り

伊勢から帰って妻に真っ先に言われたのは「やつれたんじゃない?」

そんなことないだろ?と話していると

代車をお願いした板金屋さんと会って「やつれました?」

と二人に言われたのならきっとやつれたんだろうね。

規則正しい集団生活をしていたんだけど。で、休む間もなく台風の対応ですよ。そしてどうなるかは分からないけれど13日大安の準備もしないとね。

過去経験の無い台風

今朝は社務所にいます。最後のチェックです。七五三の看板も土砂降りの中やっぱり外しました。台風の予想進路を見るとここ守谷はちょうど台風の中心を通るようです。どのような被害が出るか分かりません。このような事が起こる度に、住宅街での鎮守の杜を守ることの大変さを感じます。

このような天災に人間は抗えません。しかし、出来るだけのことはやっておかないと行けません。先ほどローソンに行きましたが午前中は営業しているそうで、サンドイッチなども入荷して陳列していました。コーヒーを飲んで元気になったような一瞬の気持ちをつくり大きく息を吸い込んで作業をしています。

今朝のテレビでも、過去経験の無い、避難を、甚大な被害が、を繰り返し放送しています。昨日までの研修で館山の神職と話しをしました。仲良くさせてもらっている友人です。台風15号の話しを聞きました。そんな話をしながら毎日台風のルート予測のサイトを繰り返し見ながら心配をしていました。

約1週間、伊勢に行っていました。その間、テレビを見ることが出来ませんのでネットで情報を見ていましたが、テレビで改めて見ていると、迫っている台風の恐ろしさを実感します。

昨日の名古屋駅はごった返しでした。夕方、東京に着くと更に新幹線には人人人、私は先に帰ってきましたが、他の仲間は無事に伊勢から帰ってこられたのかな?


夕方には神社に帰り台風のチェックをしました。出来る事に限りはありますが最後の最後まで確認はしようと思います。

さすがに今日は参拝停止です。台風の時の神社は空から何が降ってくるか分かりませんからね。

今流れているニュースではすでに冠水や停電の情報が流れています。皆さんも気をつけて下さい。明日、世の中の風景はどうなっているでしょうか?

無駄な抵抗かもしれませんがもう少し準備します。午前中は神社にいますね。

ピックアップ記事

  1. 街中の神社では神木の管理が大変なんだ
  2. 一般人が宮司になるまで ⑱祖父と父の死が教えてくれた事
  3. 自分の御朱印ルールで八岐大蛇御朱印が出来るまで
  4. 一般人が神職になるということは ⑧忘れられない風景と言葉
  5. ブログを始めました

関連記事

  1. 八坂神社

    2年目を迎えたコロナ禍の初詣

    今日で15日。三が日が終わり2週間ほど。守谷市内ではクラスター…

  2. 八坂神社

    うーむ、イライラを人にぶつけても…

    先日、忙しく何人かの参拝者の方々が社務所で並んでいました。御朱…

  3. 八坂神社

    今日の太陽は神々しく

    昨年に見つけた風景。今日はSNSで伝えてたのもあり写真を撮りに…

  4. 八坂神社

    ドラマの撮影前の楽屋で

    色んな仕事があるんですよとあるテレビ局の楽屋。とは言っても私が出演…

  5. 八坂神社

    出来るだけ感染対策をして

    お正月の準備が終わりません。今日は29日ですが…さて、東京は感…

  6. 八坂神社

    伊勢へ

    今、新幹線の中です。東京の街並みを眺めているとこんもりとした森があり…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の記事

ピックアップ

  1. 私が思う富岡八幡宮事件での一番の被害者は?
  2. BSテレビ東京の『発見!ローカル線聞き込み発見旅』で紹介され…
  3. 沈む夕陽の撮影会
  4. 私が宮司になるときに ※大切なことです。本編の前にお読み下さ…
  5. 取手警察署様より感謝状を頂きました

アーカイブ

  1. コラム

    譲位と退位の違い
  2. 祇園祭

    金曜と土曜日の天気予報と神事とイベントと
  3. 健康

    令和最初のファスティング〜最終結果
  4. 八坂神社

    令和最初の月が終わるけど
  5. 祇園祭

    令和元年の祇園祭
PAGE TOP