八坂神社

台風19号

伊勢の研修からトンボ帰り

伊勢から帰って妻に真っ先に言われたのは「やつれたんじゃない?」

そんなことないだろ?と話していると

代車をお願いした板金屋さんと会って「やつれました?」

と二人に言われたのならきっとやつれたんだろうね。

規則正しい集団生活をしていたんだけど。で、休む間もなく台風の対応ですよ。そしてどうなるかは分からないけれど13日大安の準備もしないとね。

過去経験の無い台風

今朝は社務所にいます。最後のチェックです。七五三の看板も土砂降りの中やっぱり外しました。台風の予想進路を見るとここ守谷はちょうど台風の中心を通るようです。どのような被害が出るか分かりません。このような事が起こる度に、住宅街での鎮守の杜を守ることの大変さを感じます。

このような天災に人間は抗えません。しかし、出来るだけのことはやっておかないと行けません。先ほどローソンに行きましたが午前中は営業しているそうで、サンドイッチなども入荷して陳列していました。コーヒーを飲んで元気になったような一瞬の気持ちをつくり大きく息を吸い込んで作業をしています。

今朝のテレビでも、過去経験の無い、避難を、甚大な被害が、を繰り返し放送しています。昨日までの研修で館山の神職と話しをしました。仲良くさせてもらっている友人です。台風15号の話しを聞きました。そんな話をしながら毎日台風のルート予測のサイトを繰り返し見ながら心配をしていました。

約1週間、伊勢に行っていました。その間、テレビを見ることが出来ませんのでネットで情報を見ていましたが、テレビで改めて見ていると、迫っている台風の恐ろしさを実感します。

昨日の名古屋駅はごった返しでした。夕方、東京に着くと更に新幹線には人人人、私は先に帰ってきましたが、他の仲間は無事に伊勢から帰ってこられたのかな?


夕方には神社に帰り台風のチェックをしました。出来る事に限りはありますが最後の最後まで確認はしようと思います。

さすがに今日は参拝停止です。台風の時の神社は空から何が降ってくるか分かりませんからね。

今流れているニュースではすでに冠水や停電の情報が流れています。皆さんも気をつけて下さい。明日、世の中の風景はどうなっているでしょうか?

無駄な抵抗かもしれませんがもう少し準備します。午前中は神社にいますね。

ピックアップ記事

  1. ZIP!
  2. スーパーJチャンネル〜そしてSNSの恐さ〜
  3. 一般人が宮司になるまで ⑲父の死と夢枕で教えてくれた事
  4. 一般人が宮司になるまで ⑤噛み合わない話し合い
  5. 街中の神社では神木の管理が大変なんだ

関連記事

  1. 八坂神社

    撮影の裏側では激痛が【追記】

    朝、起きると妻から今日は守谷小学校の生徒達が写生会に来ることを知らされ…

  2. 八坂神社

    台風と神社の管理

    先ずはこの度の台風15号で被災された皆様に心からお見舞い申し上げます。…

  3. 八坂神社

    雇用調整助成金と持続化給付金

    何かとニュースで出てきますよね。雇用調整助成金と持続化給付金…

  4. 八坂神社

    季節折々のお祭りと茅の輪【動画追加】

    神社は四季を感じることが出来る場所と思っております。風景だった…

  5. 八坂神社

    神宮大麻暦頒布始奉告祭

    年末がになると我々には大きな仕事が控えております。神宮大麻の頒…

  6. 八坂神社

    2年越しでコロナ対策の境内整備

    昨年の年末も講師をしていました。コロナ対策です。狭い境内を安全…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の記事

ピックアップ

  1. 街中の神社では神木の管理が大変なんだ
  2. 取手警察署様より感謝状を頂きました
  3. 最近の御朱印ブームに思うこと
  4. 萎む氏子組織と村の氏神神社の将来〜後編
  5. 沈む夕陽の撮影会

アーカイブ

  1. 健康

    平成最後のファスティング〜体重の減る仕組みとケトン体〜(5日目)
  2. MAC

    Apple Watch Series 5
  3. オピニオン

    私が思う富岡八幡宮事件での一番の被害者は?
  4. プライベート

    急性心因性発熱
  5. MAC

    Apple Watch 7
PAGE TOP