コラム

急いで守谷へ

研修が終わりました

研修の間、台風19号のニュースが気が気でありませんでした。なんて言ったってテレビが見れませんから。

妻からの情報では、スーパーでも売り物がなくなっているそうですね。

取り敢えずは直会もそこそこに急いで守谷へ帰るとします。

ピックアップ記事

  1. 私が思う富岡八幡宮事件での一番の被害者は?
  2. 新・情報7daysニュースキャスター
  3. 一般人が宮司になるまで ※大切なことです。本編の前に読んで下さい
  4. 萎む氏子組織と村の氏神神社の将来〜前編
  5. 一般人が宮司になるまで ㉙祇園祭の改革

関連記事

  1. コラム

    不景気と神社

    20年も奉職していれば色んな経験をします。不景気神社に…

  2. コラム

    一言主神社での研修

    佐々木君、ブログを見てくれてるんだってね。ありがとう。寒いとは思うけど…

  3. コラム

    COVID-19は不景気をもたらすのか

    今日、日経平均株価が1000円以上も値下げです。さて、…

  4. コラム

    決断力

    「宮司さんは決断力ありますよね」とよく言われます。昨日もそうで…

  5. コラム

    松下幸之助の「不況克服の心得十カ条」

    コロナ不況…今年のお正月から何となく不景気になるかもと思ってま…

  6. コラム

    HP更新しながら神職になる前の昔話をちょっとだけ

    今宵はお正月に向けてホームページの更新作業をしています。ファシティング…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の記事

ピックアップ

  1. 一般人が宮司になるまで ⑤噛み合わない話し合い
  2. 私が思う富岡八幡宮事件での一番の被害者は?
  3. 最近の御朱印ブームに思うこと
  4. 新・情報7daysニュースキャスター
  5. 私にとっての震災10年

アーカイブ

  1. プライベート

    今日はドラクエの日
  2. オピニオン

    2020祭礼問題②噂に惑わされぬよう
  3. 健康

    人間ドックで白衣高血圧
  4. 健康

    ファスティング5日目と冷え性
  5. 八坂神社

    写生会
PAGE TOP