八坂神社

銀杏がもったいなくて

もう何年も前から境内を掃除していると この時期銀杏がすごくてね。落ち葉と一緒に銀杏を集めてゴミ袋に入れるんだけどなーんかもったいないなと思ってた。

スーパーでは銀杏が販売されているし、茶碗蒸しなどを食べていても必ず銀杏が入っている。聞けば健康に良いらしい。ここに落ちているものはゴミじゃ無い。神様の恵みなんだ!と一念発起して銀杏を拾い始めました。

皮を剥き、実を洗って、乾燥させて、オリジナルの袋に梱包する。出来はいい。ただ、手間暇がすごいかかる。で、私も妻もまさかの子供達まで銀杏アレルギーになっちゃって。

銀杏は素手で触ってはいけませんよ。高確率で銀杏アレルギーになるでしょう。神社に銀杏の木が多いのはよく聞かされたのが銀杏が非常食になるとか言われているけれど、火災の時に延焼から間逃れるためって話もあるよね。確かにイチョウの木は燃えにくい。

今年で5年目かな?銀杏を授与品にしたのは。必ず御祈祷の時に御神木の銀杏なんですよとはなす。そしてこう付け加えるんだ。

食べ過ぎに注意してくださいねって。

追伸 今日から研修です。頑張ります。

ピックアップ記事

  1. 萎む氏子組織と村の氏神神社の将来〜中編
  2. BSテレビ東京の『発見!ローカル線聞き込み発見旅』で紹介されます。
  3. 自分の御朱印ルールで八岐大蛇御朱印が出来るまで
  4. 一般人が神職になるということは〜投稿一覧
  5. 萎む氏子組織と村の氏神神社の将来〜前編

関連記事

  1. 八坂神社

    新・情報7daysニュースキャスター

    昨日の新・情報7daysニュースキャスター様の特集コーナーでほんの数秒…

  2. コラム

    NHKで銅板泥棒について報道されましたね【追記】

    先日、神社の銅板泥棒が逮捕されたとの連絡が来ました。NHKで報…

  3. 八坂神社

    今日という日に伊勢

    昨日から伊勢の神宮にいます。今日から内宮です。天皇皇后…

  4. 八坂神社

    年末にむけたコロナ対策の一環で

    昨日、話しがまとまりました。コロナウイルスが流行して何が出来る…

  5. 八坂神社

    巣立ち?

    今朝、神社を清掃していたらご神木の根元に鳥がバタバタとしていました。…

  6. 八坂神社

    今思えばあれって…

    2019年のある朝、出社して総代さんとお茶していたら防犯カメラが曲がっ…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の記事

ピックアップ

  1. 私が宮司になるときに ※大切なことです。本編の前にお読み下さ…
  2. 一般人が宮司になるまで ⑤噛み合わない話し合い
  3. ZIP!
  4. スーパーJチャンネル〜そしてSNSの恐さ〜
  5. 一般人が宮司になるまで ⑱祖父と父の死が教えてくれた事

アーカイブ

  1. プライベート

    一笑一盃さんに携帯忘れた
  2. オピニオン

    うんざりする印鑑至上主義
  3. 八坂神社

    台風の被害
  4. オピニオン

    僕は皆さんと点ではなく線のお付き合いをしたい
  5. 八坂神社

    守谷八坂神社あんてぃーく市と手作り市
PAGE TOP