健康

令和最初のファスティング〜9日目(停滞期)

+0.10kg

2日食べないで増えるってことどういうことだよ…ファスティングを始めて+はさすがに初めてです。

誰でもダイエットをしていると停滞期があります。これはホメオスタシスと呼ばれている体の防衛反応です。体が危険を感じ、体重を減らさないようにする状態です。この状態が停滞期の正体です。

おそらくその状態になったのだと思います。どちらにしろ今日で何も食べないのは終わりにしようと思っていましたから仕方が無いでしょう。体が体重を減らすのを拒んでいるわけですから仕方が無いです。明日から回復食です。今回は断食の期間がいつもよりも長期間なので、回復食は1日増やして4日間を予定しています。12日の夜から通常食に戻す予定です。

今回も何とか無事にファスティングを終えられそうです。明日の朝から回復食ですが、台風の状況によっては食べられないかもしれませんね。

台風……嫌な予感がします。スッキリ大根の前に台風の後片付けかな?

ピックアップ記事

  1. 一般人が宮司になるまで ⑤噛み合わない話し合い
  2. 一般人が宮司になるまで〜投稿一覧
  3. 新・情報7daysニュースキャスター
  4. 私が思う富岡八幡宮事件での一番の被害者は?
  5. 一般人が宮司になるまで ㉙祇園祭の改革

関連記事

  1. 健康

    神職の感染対策

    皆さんは感染予防はどうされていますか?様々な環境の中で対策をし…

  2. 健康

    ファスティング(4日目)

    お早う御座います。ファスティング4日目です。今朝は余り目覚めが…

  3. 健康

    三密厳守の会議

    昨日、支部の宮司が集まり会議。ご覧の通り三密を厳守して会議です…

  4. 健康

    平成最後のファスティング(準備食編①)

    今日からファスティング今日は雪。非常に寒い。寒い日は境内で古…

  5. 健康

    ファスティング(1日目)

    今日から恒例のファスティングを始めます。実は前回のファスティン…

  6. 健康

    97

    東京で97人か……個人的には東京で100人、参桁になってくると…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の記事

ピックアップ

  1. ZIP!
  2. 萎む氏子組織と村の氏神神社の将来〜後編
  3. 私が宮司になるときに〜投稿一覧
  4. 一般人が宮司になるまで ⑤噛み合わない話し合い
  5. 龍ケ崎という地名の由来、そして龍住まう郷の利根

アーカイブ

  1. 創作作業

    ホームページ作り再開
  2. 八坂神社

    うーむ、イライラを人にぶつけても…
  3. 健康

    平成最後のファスティング〜体重の減る仕組みとケトン体〜(5日目)
  4. 祇園祭

    コロナ禍の祇園祭に向かって
  5. プライベート

    アコースティックギター
PAGE TOP