私が宮司になるときに
2019.08.25
私が宮司になるときにまでの投稿をまとめました。一般人が宮司になるまでを読み終わった方はどうぞご覧下さい。
人の支えで前に進んでいこうとする話です。
一般人が宮司になるまで〜投稿一覧
2020祭礼問題②噂に惑わされぬよう
あの日にあった出来事私は宮司になることが許されたあの日、会議で何が…
何度も聞かされたうんざりする言葉私は平成20年を迎えるまでに何度か…
分岐点人生はどのようにして生きれば良いのだろう?私は人生は喜…
就任予定神社への挨拶回り後任宮司の話し合いが終わり、就任予定の神社…
5人の恩人私は今も昔も多くの方々に支えられて今の仕事をしている。多くの…
難しいな…しばらく更新しようと思っては更新できず、どうやっ…
この記事へのコメントはありません。
この記事へのトラックバックはありません。
茨城県守谷市に鎮座する八坂神社の宮司です。元々はwebデザイナーをしていました。社家ではない私がこの世界に入って様々な体験をさせてもらっています。そんな日々を社家ではない目線から客観的にそして個人的に思っていることを綴ります。
2021.03.8
1月26日付けだったかな?神職身分が二級になりました。ちょうど神職になっ…
2021.03.5
今日で回復食3日目を迎えています。いつものスッキリ大根です。今回は余…
2021.03.1
さて、恒例のファスティングも今日で10日目です。今日から3月で神社も大分…
2021.02.23
子供の頃から祇園祭の時に地域に建つ幟が大好きです。特に好きな写真はこ…
2021.02.21
ファスティングをすると少なからず好転反応が出ます。好転反応については↓を…
八坂神社
創作作業
オピニオン
コラム
プライベート
Copyright © 【Trial&Error】守谷総鎮守八坂神社 社家じゃない宮司の個人的なブログ All rights reserved.
この記事へのコメントはありません。