プライベート

御陵餅

崇神天皇陵の目の前にある御陵餅本舗で販売されている御陵餅。焼き餅と言うらしんですが。これが本当に美味い。

焼き餅と言うのでカリカリなのかと想像してます食べてみればとんでもない。とろっとろっと口の中で溶ろけます。しつこくないあんこの甘味がベストマッチです。今まで食べたことがありません。

知り合いになった奈良の宮司さんが奈良の神社わ案内して下さっている時に焼き餅食べる?と誘っいただき、是非!といただきました。最初はなんだろう?と思いましたが、メチャクチャ美味い。やはり地のものは地元の方に教えてもらうのが一番です。

奈良県天理市の崇神天皇陵の目の前にあります。奈良に行く機会のある方は是非!

ピックアップ記事

  1. 自分の御朱印ルールで八岐大蛇御朱印が出来るまで
  2. 萎む氏子組織と村の氏神神社の将来〜中編
  3. 一般人が神職になるということは ⑧忘れられない風景と言葉
  4. 萎む氏子組織と村の氏神神社の将来〜後編
  5. スーパーJチャンネル〜そしてSNSの恐さ〜

関連記事

  1. プライベート

    平成30年が終わる

    あと1時間で平成31年だ。トルストイは『人間にとって最高の幸福は、…

  2. プライベート

    休校中の援軍

    子供達が休校になって三週間くらいになりましたかね?我が家では基…

  3. プライベート

    今日が誕生日で48歳の年男

    ここ数ヶ月、更新を止めていました。まぁ疲れていたんですね。コロ…

  4. プライベート

    急性心因性発熱

    原因は疲労とストレス神職になった20代後半から30代前半の8年間、…

  5. プライベート

    結婚記念日

    2005年10月10日午前10時に入籍したんですよね。あっとい…

  6. プライベート

    焼き芋

    今、焼き芋にこっています。家で焼くだけなんで簡単なんですが研究…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の記事

ピックアップ

  1. 一般人が宮司になるまで ㉘思い出したくもない結婚式
  2. スーパーJチャンネル〜そしてSNSの恐さ〜
  3. 新・情報7daysニュースキャスター
  4. 私が宮司になるときに ⑲8年間の複雑
  5. 一般人が宮司になるまで ⑰節分祭という名の修羅場

アーカイブ

  1. 健康

    三密厳守の会議
  2. 祇園祭

    令和最初の祇園祭のテーマを宮本卯之助商店に
  3. オピニオン

    ある有名祇園祭の存続に関わる相談を受けて②
  4. 八坂神社

    年末の神職を忙殺する神宮大麻頒布(体力、日程的に無理です)
  5. MAC

    Apple Watch Series 5
PAGE TOP