八坂神社

伊勢から奈良へ

長かった伊勢での研修も今日で終わり。

色々とためになりましたね。研修中はSNSなどの更新が出来ないので久しぶりです。

天皇陛下最後の伊勢神宮参拝の時代の節目にお見送りさせていただいたのもこの仕事をしていたからこその素晴らしいご縁でしょうね。全国から集まった神職と様々なお話が出来たこともいい刺激に成りました。後々綴りましょう。

さて、神宮道場を出れば通常モード。白鷹直会!で

そして赤福で赤福氷!

いや、本当に驚いたのは、この研修は全国から神職が集めってるんだけど、このブログを読んでる人が多いんだよね…お世話になった北海道の方、また10月に!

その後は守谷に帰る…と見せかけて奈良へ!

まだまだ旅はつづくのだった←仕事だよ

ピックアップ記事

  1. 一般人が宮司になるまで ⑤噛み合わない話し合い
  2. 私が宮司になるときに ⑲8年間の複雑
  3. 私が宮司になるときに〜投稿一覧
  4. BSテレビ東京の『発見!ローカル線聞き込み発見旅』で紹介されます。
  5. 龍ケ崎という地名の由来、そして龍住まう郷の利根

関連記事

  1. 八坂神社

    巣立ち?

    今朝、神社を清掃していたらご神木の根元に鳥がバタバタとしていました。…

  2. 八坂神社

    私のロードマップは改訂されました

    ロードマップ。これは私にとっては本当に重要でね、30歳過ぎて宮…

  3. 八坂神社

    取手警察署一日署長の金川恵理さんと

    110番の日、防犯カードは手にとって頂けましたか?この企画…

  4. 八坂神社

    令和元年初日は想定外で

    元年の朝は穏やかに迎えて令和元年5月1日、この日はいつものように朝出社…

  5. 八坂神社

    境内で見つけた美しい風景

    その時、同級生に呼ばれてこっちに来てみなよ!同級生が私の妻が一…

  6. 八坂神社

    報道番組の撮影がありました

    また、テレビ局からお電話を頂きました。当社の新型コロナウイルス感染症対…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の記事

ピックアップ

  1. 一般人が宮司になるまで ㉙祇園祭の改革
  2. 一般人が宮司になるまで ⑨退職の申し出
  3. 新・情報7daysニュースキャスター
  4. 一般人が神職になるということは ⑧忘れられない風景と言葉
  5. 私が宮司になるときに〜投稿一覧

アーカイブ

  1. コラム

    奈良
  2. 八坂神社

    台風がやって来ると胃が痛くなる
  3. MAC

    Apple Watch 7
  4. 祇園祭

    来年は守谷が市になって20年だって?
  5. 八坂神社

    神宮大麻暦頒布始奉告祭
PAGE TOP