プライベート

平成30年が終わる

あと1時間で平成31年だ。

トルストイは『人間にとって最高の幸福は、一年の終わりにおける自己を、その一年の始めにおける自己よりも、遥かに良くなったと感ずることである。』と言う。

私はそこまで哲学的に物事を捉えることはまだまだ出来ないようだ。私は一年の終わりに事故無く仕事が出来たことを嬉しく思い、患っている私の健康を心配し支えてくれる家族に感謝したい。

ありがとう。

ピックアップ記事

  1. 一般人が宮司になるまで ⑱祖父と父の死が教えてくれた事
  2. 一般人が宮司になるまで ⑤噛み合わない話し合い
  3. 一般人が宮司になるまで ⑨退職の申し出
  4. ZIP!
  5. 一般人が宮司になるまで ⑰節分祭という名の修羅場

関連記事

  1. プライベート

    今日が誕生日で48歳の年男

    ここ数ヶ月、更新を止めていました。まぁ疲れていたんですね。コロ…

  2. プライベート

    3ヶ月ぶりの休日

    コロナの影響もあって私は約3ヶ月間休みがありませんでした。職員が休んで…

  3. プライベート

    男前茄子!

    畑に男前なナス発見!…

  4. プライベート

    亡くなった父の不思議な夢

    先日、取手警察署で感謝状を頂く二日前の夜かな?不思議な夢を見ました。…

  5. プライベート

    河津桜を植樹してきました

    今日、守谷城址公園で妻と河津桜を植樹してきました。もりや河津桜…

  6. プライベート

    折りたたみ自転車を買いましたよ

    通勤用に自転車を購入しました。ブリヂストンの折りたたみ自転車です。…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の記事

ピックアップ

  1. 街中の神社では神木の管理が大変なんだ
  2. 一般人が神職になるということは ⑧忘れられない風景と言葉
  3. 自分の御朱印ルールで八岐大蛇御朱印が出来るまで
  4. 萎む氏子組織と村の氏神神社の将来〜前編
  5. 一般人が宮司になるまで ⑱祖父と父の死が教えてくれた事

アーカイブ

  1. コラム

    広くなった境内で正月を迎えられます
  2. 私が宮司になるときに

    私が宮司になるときに ⑧宮司は神様が選ぶのか?それとも人間が選ぶのか?
  3. 健康

    回復食中
  4. 八坂神社

    台風と神社の管理
  5. 健康

    人間ドックで白衣高血圧
PAGE TOP