台風の日は夜も眠れない
神社の木を切ると言うことはなかなか出来ない決断で。神社では木も信仰の対象です。今日に至るまで総代さんと何度も協議して隣地の方のご協力を頂いて作業に入りました。
ただ、枝が茂ったと言うだけで枝下ろしすることはなかなか出来ないんですね。木を切った方が良いという方もいれば神社の木は切らない方が良いという方もいる。
私としては今回のように枝が枯れてしまって安全面が確保できないと判断したので協議に協議を重ねて掲示板に公告をしてやっとホッと作業を迎えています。
今年の台風24号が上陸したときなんて眠れませんでした。落木があれば社殿を損なう事もある。建物なら直せば良い。人名を損なうことがあったら…考えただけでも恐ろしい…
お正月前に作業が出来たことで良かったと思っています。関係者のご理解に感謝です。
職人さんはすごいね
しかし、職人さんはすごいですよね。私は飛行機も苦手なくらい高所恐怖症なので…こんな所に登れません!
よく見ると人がいます!
下ろした枝は…
こんなに枯れていました。
これでお正月を安心して迎えられます。皆さんの参拝をお待ちしておりますね。
この記事へのコメントはありません。