私の前職はホームページを作っていました。もう20年前くらいの話です。きっとその頃の技術は使い物にならないでしょうね。ホームページもwordpressを使って制作した方が楽ですし。
で、ブログを運営しているブロガーの方ってよくPVとかアクセス数を気にしている方が多いと思います。私のブログでも確認できます。現在1ヶ月で10000pvくらいでしょうか?驚く数字ですね。
ところで、私はPVとかアクセス数は気にならないんですが、どうしても前の職業柄でひとつだけ気にしながらホームページやこのブログもそうですけど運営しています。その頃に勤めていた会社で口酸っぱく言われていたんでよね。
検索エンジンの上位に来るようにホームページを作る
です。
皆さんのデバイスで検索するとどのような結果になるかは分かりませんが、『八坂神社』で検索すると京都の八坂神社の次に表示されます。有り難いことです。たまに京都の八坂神社と間違えて祈祷の申し込みがあったりします。
一般的にユーザーの皆様は検索エンジンを使ってあるキーワードで情報を調べようとした場合、もしたどり着かなかったら検索結果をどのくらい先まで調べるかと言うとそんな先の結果まで見ないと思います。とにかく最初のページに表示されるようにと前の会社は広告代理店だったもので注意を受けていましたね。そう、仕事はマンションのホームページやヤフーのバナーなんかを作った記憶があります。
なので、ブログも運営する以上はPVよりもアクセス数よりも個人的には検索されたときに上位に来るかって言うのがどうしても仕事柄気になってしまいます。
で『宮司、ブログ』のキーワードでgoogle検索したら瞬間的に
トップにきました。
これも興味を持って読んで下さっている皆さんのおかげです。ありがとう。
この記事へのコメントはありません。