御朱印集め

久能山東照宮の御朱印

こちらは静岡県静岡市に鎮座する久能山東照宮の御朱印です。徳川家康公を始めてお祀りした神社です。

日本平ロープウェイからの景色が最高でしたよ。

久能山東照宮

過去の御朱印

ピックアップ記事

  1. 一般人が宮司になるまで ㉘思い出したくもない結婚式
  2. 沈む夕陽の撮影会
  3. 萎む氏子組織と村の氏神神社の将来〜後編
  4. 私が宮司になるときに ※大切なことです。本編の前にお読み下さい
  5. 取手警察署様より感謝状を頂きました

関連記事

  1. 御朱印集め

    にゃんにゃんにゃんの日

    今日は御朱印を求める方々が多かった。普段より。何でかなって考え…

  2. 御朱印集め

    北海道神宮の御朱印

    こちらは札幌市の北海道神宮の御朱印です。こちらは栞がついて500円…

  3. 御朱印集め

    気多大社の御朱印

    こちらは石川県羽咋市に鎮座する能登国一宮気多大社の御朱印です。寒い時期…

  4. 御朱印集め

    榛名神社の御朱印

    さて、榛名神社にお参りに行きました。こちらの神社は二度目の参拝…

  5. 御朱印集め

    蕪島神社の御朱印

    蕪島神社の御朱印です瓢箪とウミネコの印が押されています…

  6. 御朱印集め

    世界遺産、熊野の御朱印

    勝利の道案内、八咫烏に誘われるように参拝したのは昨年の春。世…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の記事

ピックアップ

  1. 取手警察署様より感謝状を頂きました
  2. 最近の御朱印ブームに思うこと
  3. めざましテレビ
  4. ZIP!
  5. 一般人が宮司になるまで ⑤噛み合わない話し合い

アーカイブ

  1. プライベート

    コロナ太りにならぬよう誰もいない土手をダッシュ
  2. 健康

    平成最後のファスティング〜好転反応〜(2日目)
  3. 一般人が神職になるということは

    一般人が神職になるということは ⑨苦かった八坂神社デビュー戦
  4. 一般人が神職になるということは

    一般人が神職になるということは ⑦神職は言挙げせず?
  5. 祇園祭

    今年の祇園祭はどうなるのかな?
PAGE TOP