八坂神社

年末の神職を忙殺する神宮大麻頒布(体力、日程的に無理です)

神職の疲労のピークが来るわけで

日付が変わりました。まだ社務所にいます。この時期は神宮大麻の頒布準備に全国に神職さんは忙殺されているはず。

神職になるまでは恥ずかしながら神宮大麻を知らず、年末にこんなに忙しくなるなんて思わなかった。神宮大麻頒布始奉告式が行われると各本務神社に神宮大麻が届けられます。今年は11月1日でした。当社の場合は七五三、兼務神社秋祭り、地鎮祭などの外祭を奉仕しながら、約3週間で八坂神社分、兼務神社分の計12社を仕分けして総代さんに届けます。そして総代さんの手によって各家庭に配られます。うん、日程的に無理です。ブラックな環境です。皆さんはどう思っているか分かりませんが、この一連の作業はお正月を迎える準備のひとつです。大麻を配り終えたら本格的にお正月の準備に入ります。大掃除もあります。神宮大麻の社頭での頒布もあります。

そうなんです。そこからお正月なんです。そう、これはあくまで準備なので1月1日がスタートなんです。そうなんです。スタートの時点で体力的にヘロヘロなんです。休み無しで正月の準備をして休み無しでお正月を奉仕するんです。

今はまだ良い。家族もいて職員もいるので何とかなる。1人で奉仕しているときはつらかった。きつかった。全部1人でやっているんだから。過去、大晦日に1回。元日に1回。高熱で夜間救急に行っています。40度越えました。正月の準備は8月くらいから始まるんですよ。職員が来るまでは10,11,12,1月の休みがあっても月1日。1月に関していえばほぼ病欠。うーん…ブラック。

神職には布教活動などない珍しい宗教ですが、唯一のノルマって言って良いのかな?神宮大麻増体が神社界の課題です。全国的に減っていますからね。御朱印などはブームですが、肝心な神社信仰の基となる神宮大麻は減っています。ここに今の現状が現れていますよね。御朱印ブームが家庭祭祀に繋がるような良い機会ととらえて活動しなければならないわけで。

毎年この時期はこんな感じで

この時点で22時くらい。
プリンターも二台同時にフル稼働

幣束、祓い串、紙垂を神社ごとに仕分けして

さぁ、節分まで頑張れ自分…

ピックアップ記事

  1. 一般人が宮司になるまで ⑨退職の申し出
  2. 萎む氏子組織と村の氏神神社の将来〜中編
  3. 萎む氏子組織と村の氏神神社の将来〜前編
  4. 一般人が宮司になるまで ⑰節分祭という名の修羅場
  5. 一般人が宮司になるまで ⑱祖父と父の死が教えてくれた事

関連記事

  1. 八坂神社

    豆をまけない節分祭

    緊急事態宣言下で節分祭が行われました。茨城県も独自の緊急事態宣…

  2. 八坂神社

    奉賛会が解散して

    奉賛会の皆様にはただ感謝平成28年に発足した東日本大震災復興並びに…

  3. 八坂神社

    年末は大忙し

    年末は忙しいんです。兼務神社の秋祭り、七五三、お正月の打ち合わ…

  4. 八坂神社

    台風一過

    伊勢から急いで守谷へ10月11日の午前6時40分。その…

  5. 八坂神社

    子供の頃こんなにテレビ出るなんて考えられなかったな

    ここ1年、やたらTVに出ているな。本当に小さな神社なのにね。朝…

  6. 八坂神社

    節分祭は未来への投資

    存続危機だった節分祭私が神職になった約18年前、節分祭を止めよ…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の記事

ピックアップ

  1. 新・情報7daysニュースキャスター
  2. 私が宮司になるときに ※大切なことです。本編の前にお読み下さ…
  3. 一般人が神職になるということは ⑧忘れられない風景と言葉
  4. 一般人が宮司になるまで ⑤噛み合わない話し合い
  5. 萎む氏子組織と村の氏神神社の将来〜中編

アーカイブ

  1. 御朱印集め

    来宮神社の御朱印
  2. 祇園祭

    令和最初の祇園祭のテーマを宮本卯之助商店に
  3. コラム

    神社と持続化給付金
  4. 八坂神社

    コロナ対策で境内を再整備だ!
  5. 健康

    今日からファスティングですよ。
PAGE TOP