御朱印集め
2018.11.12
こちらは千葉県南房総市に鎮座する髙家神社の御朱印です。
料理上達のお守りなんていうのも頒布されていましたよ。なかなかありませんよね。
日本でも唯一の料理の神様をお祀りする高家神社(ある事を参考にしました)
年末の神職を忙殺する神宮大麻頒布(体力、日程的に無理です)
今日は御朱印を求める方々が多かった。普段より。何でかなって考え…
さて、榛名神社にお参りに行きました。こちらの神社は二度目の参拝…
前橋市に鎮座する三夜沢赤城神社へお参りに行きました。こちらは全…
先日、泉神社にお参りに行きました。その前に、日立市の助…
こちらは静岡県静岡市に鎮座する久能山東照宮の御朱印です。徳川家康公を始…
もう一社、赤城神社にお参りに行きました。赤城山の大沼湖…
この記事へのコメントはありません。
この記事へのトラックバックはありません。
Δ
茨城県守谷市に鎮座する八坂神社の宮司です。元々はwebデザイナーをしていました。社家ではない私がこの世界に入って様々な体験をさせてもらっています。そんな日々を社家ではない目線から客観的にそして個人的に思っていることを綴ります。
2022.05.24
茨城の神社を巡ってきました。テーマは水と苔が綺麗な神社。いま、自…
2022.05.6
今回の神社巡り、最終目的地は鎌倉宮。新緑が気持ち良かったです。…
2022.05.3
錢洗弁天から歩いてすぐに佐助稲荷神社がありました。時間があったので佐助稲…
2022.04.30
さて、今回の葉山と鎌倉の神社巡り。最大の目的地はここ、錢洗弁財天でした。…
2022.04.29
御朱印関連の投稿って久しぶりじゃないですかね?前にも書きましたがひとりで…
コラム
オピニオン
一般人が宮司になるまで
プライベート
Copyright © 【Trial&Error】守谷総鎮守八坂神社 社家じゃない宮司の個人的なブログ All rights reserved.
この記事へのコメントはありません。