プライベート

一笑一盃さんに携帯忘れた

昨日は夕方から氏子さんと飲んでまして、お正月やらお祭りやらの話で盛り上がったんですが…

9時には自宅に帰って即バタン(最近これが多くなりました)と寝てしまいして。

妻に体を揺すられ起きたのは0時22分。

なんだなんだと目を覚ますとiPhoneがないよと!と…

仕事の携帯なのでないとマズイ。青ざめすっかり酔いも覚めてしらふになる。

iPhone(本当に便利な機能)を探すで調べたら飲み屋さんでポツンと寂しそうにしている。

妻の運転で取りに行ったらありました。

歳かな…最近、お酒に弱い。そして忘れ物もするようになってきたし…

保管してくださってありがとうございます。海鮮浜焼 一笑一盃さん。恩に着ます。(※恩に着りますは間違った日本語ですよ)

おはようございます。今日も七五三頑張ります。

ピックアップ記事

  1. 一般人が宮司になるまで ⑲父の死と夢枕で教えてくれた事
  2. 一般人が神職になるということは〜投稿一覧
  3. 萎む氏子組織と村の氏神神社の将来〜中編
  4. ZIP!
  5. 一般人が宮司になるまで ⑰節分祭という名の修羅場

関連記事

  1. プライベート

    今日は次男の誕生日で

    今日は次男の誕生日でした。僕には長男と次男、二人の子供達がいる…

  2. プライベート

    亡くなった父の不思議な夢

    先日、取手警察署で感謝状を頂く二日前の夜かな?不思議な夢を見ました。…

  3. プライベート

    良いお年を!

    初詣の準備に追われています。と言ってもあと6時間で新年です。あ…

  4. プライベート

    ありがとう

    朝一で遠方の友人からのメール。マスク送ろうか?そういえ…

  5. プライベート

    聖火リレーに遭遇

    日光に行ってきました。今年はコロナ禍で次男の学校行事が全て無く…

  6. プライベート

    親バカ

    上の子下の子たまには親バカになっても良いじゃないか…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の記事

ピックアップ

  1. 萎む氏子組織と村の氏神神社の将来〜後編
  2. 私が宮司になるときに ⑲8年間の複雑
  3. 一般人が宮司になるまで ※大切なことです。本編の前に読んで下…
  4. 龍ケ崎という地名の由来、そして龍住まう郷の利根
  5. 一般人が宮司になるまで ㉙祇園祭の改革

アーカイブ

  1. 八坂神社

    豆をまけない節分祭
  2. プライベート

    3ヶ月ぶりの休日
  3. プライベート

    体調不良
  4. 八坂神社

    新しい命
  5. 災害の記録

    東日本大震災から9年です
PAGE TOP