八坂神社

台風一過

昨夜は、凄い風でした。皆さんは大丈夫でしたか?夜中の3時半位までは起きてまして、風が弱まったかな?というところで寝ました。台風がくるといつものことだけど、ある程度覚悟して出社するわけです。で、出社すると…

落ちてました。大物が。こういうのを見ると本当にゾッとします。

新調したばかりの畳も雨漏りでこの通り。屋根も登って確認したけど雨漏りの場所はわからなかったな。横殴りの雨ではどうしようもない部分があるわけで。で、ドライヤーで乾かしてます。

とりあえず人的被害はありませんでした。良かったです。心配してくれた総代さんも駆けつけてくれて一緒に清掃奉仕して下さいました。有り難いです。

帰りはこの通り、すっかり綺麗になりました。お手伝いして下さった皆さん、お疲れ様でした。

えっ?…来週も25号が来るんだって?

ピックアップ記事

  1. スーパーJチャンネル〜そしてSNSの恐さ〜
  2. 一般人が宮司になるまで ㉙祇園祭の改革
  3. 一般人が宮司になるまで ⑱祖父と父の死が教えてくれた事
  4. 沈む夕陽の撮影会
  5. 一般人が宮司になるまで ⑲父の死と夢枕で教えてくれた事

関連記事

  1. 八坂神社

    令和時代が始まって1年

    今日で令和時代が始まり1年。この1年、本当に色々な事がありまし…

  2. 八坂神社

    子供達の写生会

    今日は守谷小学校5年生恒例の写生会。毎年来てくれています。そし…

  3. 八坂神社

    台風一過

    伊勢から急いで守谷へ10月11日の午前6時40分。その…

  4. 八坂神社

    取手警察署一日署長の金川恵理さんと

    110番の日、防犯カードは手にとって頂けましたか?この企画…

  5. 八坂神社

    余計な仕事

    この秋祭りや年末に向けての忙しい時期に本当にやらなくて良い仕事を抱える…

  6. 八坂神社

    私のロードマップは改訂されました

    ロードマップ。これは私にとっては本当に重要でね、30歳過ぎて宮…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の記事

ピックアップ

  1. 最近の御朱印ブームに思うこと
  2. 一般人が宮司になるまで ⑱祖父と父の死が教えてくれた事
  3. 一般人が神職になるということは〜投稿一覧
  4. 萎む氏子組織と村の氏神神社の将来〜前編
  5. 一般人が宮司になるまで ⑲父の死と夢枕で教えてくれた事

アーカイブ

  1. プライベート

    結婚記念日
  2. プライベート

    折りたたみ自転車を買いましたよ
  3. オピニオン

    僕は皆さんと点ではなく線のお付き合いをしたい
  4. 八坂神社

    新しい命
  5. 健康

    ファスティング(3日目)
PAGE TOP