八坂神社
2018.10.1
皆さん、大丈夫ですか?
あまり経験のない暴風だ。もう、家が揺れる度にキリキリして寝れない。モニターを確認する限りは大丈夫みたいだけど……
行ったら危ないだろうな……
台風がやって来ると胃が痛くなる
台風一過
ただいま新幹線の車中です。伊勢へ向かっています。明階基礎研修…
氏子さんが奉仕する元日恒例の甘酒振る舞い …
この秋祭りや年末に向けての忙しい時期に本当にやらなくて良い仕事を抱える…
節分が終わって自宅で豆まきをした後、滅多にしない自宅での晩酌をしました…
11月23日、八坂神社では新嘗祭が斎行されました。本来であ…
足かけ3年明治3年の鳥居は足元が腐っていて良く震災の時に倒れなかっ…
この記事へのコメントはありません。
この記事へのトラックバックはありません。
Δ
茨城県守谷市に鎮座する八坂神社の宮司です。元々はwebデザイナーをしていました。社家ではない私がこの世界に入って様々な体験をさせてもらっています。そんな日々を社家ではない目線から客観的にそして個人的に思っていることを綴ります。
2023.02.26
先日、ある新聞社から御朱印に関しての取材を受けました。「手書きの御朱印が…
2023.01.23
ここ数ヶ月、更新を止めていました。まぁ疲れていたんですね。コロナ禍での祇…
2022.10.12
秋になると恒例の写生会です。5年生の子供達がワイワイと境内で一生懸命神社…
2022.09.20
眠れない日々祭礼は当日は大きな事故も無く終えることが出来ました。いつもならホ…
2022.09.8
当日、どれくらいの人が来るのだろう?そればかり考えていた。3年ぶりという…
コラム
御朱印帳
健康
神社巡り
Copyright © 【Trial&Error】守谷総鎮守八坂神社 社家じゃない宮司の個人的なブログ All rights reserved.
この記事へのコメントはありません。