八坂神社

大丈夫なのか?

皆さん、大丈夫ですか?

あまり経験のない暴風だ。もう、家が揺れる度にキリキリして寝れない。モニターを確認する限りは大丈夫みたいだけど……

行ったら危ないだろうな……

ピックアップ記事

  1. 私が宮司になるときに ⑲8年間の複雑
  2. 萎む氏子組織と村の氏神神社の将来〜中編
  3. 一般人が宮司になるまで ㉘思い出したくもない結婚式
  4. 一般人が宮司になるまで ⑤噛み合わない話し合い
  5. 街中の神社では神木の管理が大変なんだ

関連記事

  1. 八坂神社

    伊勢へ

    ただいま新幹線の車中です。伊勢へ向かっています。明階基礎研修…

  2. 八坂神社

    初めての甘酒造り

    氏子さんが奉仕する元日恒例の甘酒振る舞い …

  3. 八坂神社

    余計な仕事

    この秋祭りや年末に向けての忙しい時期に本当にやらなくて良い仕事を抱える…

  4. 八坂神社

    疲労困憊

    節分が終わって自宅で豆まきをした後、滅多にしない自宅での晩酌をしました…

  5. 八坂神社

    コロナ禍の新嘗祭

    11月23日、八坂神社では新嘗祭が斎行されました。本来であ…

  6. 八坂神社

    鳥居のくぐり初め

    足かけ3年明治3年の鳥居は足元が腐っていて良く震災の時に倒れなかっ…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の記事

ピックアップ

  1. 一般人が宮司になるまで ㉙祇園祭の改革
  2. BSテレビ東京の『発見!ローカル線聞き込み発見旅』で紹介され…
  3. 私にとっての震災10年
  4. 萎む氏子組織と村の氏神神社の将来〜中編
  5. 新・情報7daysニュースキャスター

アーカイブ

  1. コラム

    学問に王道なし
  2. 御朱印帳

    大切にしている御朱印と祝詞
  3. 健康

    平成最後のファスティング(準備食編②)
  4. 神社巡り

    佐助稲荷神社
  5. 八坂神社

    神宮大麻暦頒布始奉告祭
PAGE TOP