一般人が神職になるということは

一般人が神職になるということは ④準備

各所への挨拶回りが終わり、8月からの講習会に向けて準備に入る。今回、私が受講するのは神職資格の中でも直階と呼ばれる一番下の資格だ。神職の資格は五段階に分かれる。長くなるのでまたそれは後で。直階では宮司にはなれない。なのでもう一回行って上の資格を取らねばならない。6月一杯で会社も辞め、8月から滞在する江古田のレオパレスを借りる。國學院大学には院友会館と呼ばれる宿泊施設もあったが集団生活になるのでやめた。相部屋でいびきされるリスクを考えればレオパレスの方が良い。

宮司は落ちる人なんていないから大丈夫だよと言うが、後でこれは大嘘だと知る。結構、落ちるじゃないですか〜。

7月に基礎知識を教えてもらうことになった。この月は祇園祭もある。お祭りが終わったら引っ越ししてすぐに講習会だ。思ったほど時間は無いな。

で、これ読んでおいてと渡されたのが『お宮に行こうー神社の基礎知識ー』と言う本。もう神社入門書中の入門書みたいな本。後は教えてもらったのは着物の着方。でも剣道やってたから大丈夫でしょ?って事でほとんど教えてもらわなかったな。母に教えてもらった。

「それじゃ作法はやっておかないとね。『進左退右起右座左』と『進下退上起下座上』が基本だからね」正座しながらズッズッと足を進める。結構キツい。足もシビれる「大麻の振り方もやっておこうか?左右左ね」見よう見まねにやってみる。後は自宅で祓詞を覚えておいて。これを押さえて後は大学で教えてもらいなさいと言う。下手に癖のついてしまった作法を教えるよりも無知の状態で大学の授業を受けた方が正しい作法を学べるからと言うことらしい。「大丈夫、下村君は大学で出てるんだから落ちることはないよ」と言うが後でこれは大嘘だと知る。結構、落ちるじゃないですか〜(←2回目

大丈夫かな?と心配になったが時間も無いし言われたことだけはやっておこうと思っていた矢先に携帯が鳴る。宮司からだ。「下村君、神葬祭が入ったから手伝って」

……何を?

奉仕しましたよ神葬祭。仕事は大麻所役と典儀。白衣袴で浄衣に烏帽子に笏のフルセットで奉仕しましたよ。私のデビューは國學院大学に行って資格を取る前にお葬式というとんでもない緊張の中で行われました。

「良い練習になっただろ?お葬式は一人より二人いた方が栄えるからね」

…厳しい世界だな

 

 

ピックアップ記事

  1. めざましテレビ
  2. 一般人が神職になるということは ⑧忘れられない風景と言葉
  3. 私にとっての震災10年
  4. 一般人が神職になるということは〜投稿一覧
  5. 街中の神社では神木の管理が大変なんだ

関連記事

  1. 一般人が神職になるということは

    一般人が神職になるということは ⑧忘れられない風景と言葉

    8月に直階の資格を取り、10月には八坂神社の禰宜に任命された。禰宜とは…

  2. 一般人が神職になるということは

    一般人が神職になるということは ⑩神職養成講習会正階編

    2月。また講習会の時季がやって来た。寒い季節だ。直階の時とは違…

  3. 一般人が神職になるということは

    一般人が神職になるということは ⑥神職養成講習会

    8月になり東京へ向かう。「この講習会は親の死に目にも会えない位の覚…

  4. 一般人が神職になるということは

    一般人が神職になるということは ⑦神職は言挙げせず?

    直階の資格を取って次に行われる冬の正階講習まで無職だ。トラックの助…

  5. 一般人が神職になるということは

    一般人が神職になるということは ①きっかけ

    18年前の初夏の夜、私は父の部屋に呼び出された。その時25歳だった。…

  6. 一般人が神職になるということは

    一般人が神職になるということは ②ご挨拶宮司編

    それからほどなくして父と一緒に宮司にご挨拶に伺った。生まれて初…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の記事

ピックアップ

  1. 沈む夕陽の撮影会
  2. 一般人が宮司になるまで ※大切なことです。本編の前に読んで下…
  3. 一般人が宮司になるまで〜投稿一覧
  4. 最近の御朱印ブームに思うこと
  5. ブログを始めました

アーカイブ

  1. プライベート

    あれから10年後…(今日で就任10周年)
  2. 健康

    令和最初のファスティング〜初日
  3. 神社巡り

    能登國一宮 気多大社〜気と氣
  4. オピニオン

    2020夏の祭礼問題
  5. 祇園祭

    祇園祭4日目の宵宮
PAGE TOP