神社巡り

ニッカウヰスキー余市蒸溜所

神社巡りではないですが…

NHKのマッサンを観て、いつかニッカウヰスキー余市蒸溜所に来たいと思っていました。あのしめ縄が張られたポットスチルを見て日本人の精神性が表れて素敵な場所だなぁと感じていました。

貯蔵庫にもしめ縄が。マッサンはお酒の神様を大切にしていたんですね。

最後はお約束の試飲して終わりです。余市は良いところでした。

ピックアップ記事

  1. 新・情報7daysニュースキャスター
  2. 私が思う富岡八幡宮事件での一番の被害者は?
  3. ZIP!
  4. めざましテレビ
  5. 取手警察署様より感謝状を頂きました

関連記事

  1. 神社巡り

    伊勢で知り合った仲間と奈良を巡り〜春日大社

    春日大社参拝春日大社へ向かうとそこは今までと別世界。何が別…

  2. 神社巡り

    徳川家康公を祀る東照宮の創祀、久能山東照宮

    徳川家康公を始めてお祀りした神社徳川家康を知らない人はいないでしょ…

  3. 神社巡り

    伊勢で知り合った仲間と奈良を巡り〜橿原神宮

    研修後は奈良の地へ4泊5日の中堅神職研修が伊勢の神宮道場で行わ…

  4. 神社巡り

    蕪島神社とウミネコ

    ウミネコの繁殖地先日、仕事で青森の八戸に行きました。初めての青森で…

  5. 神社巡り

    韓信の股くぐり?

    今日地鎮祭をしていたすぐ隣に小さなお社がありました。ふと、気に…

  6. 神社巡り

    日本でも唯一の料理の神様をお祀りする高家神社(ある事を参考にしました)

    南房総市には日本で唯一の料理の祖神を祀る髙家神社(たかべじんじゃ)が鎮…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の記事

ピックアップ

  1. 私が宮司になるときに ※大切なことです。本編の前にお読み下さ…
  2. BSテレビ東京の『発見!ローカル線聞き込み発見旅』で紹介され…
  3. 一般人が宮司になるまで ㉘思い出したくもない結婚式
  4. 最近の御朱印ブームに思うこと
  5. 一般人が宮司になるまで ㉙祇園祭の改革

アーカイブ

  1. 私が宮司になるときに

    私が宮司になるときに ⑰反対派と賛成派
  2. オピニオン

    私が思う富岡八幡宮事件での一番の被害者は?
  3. 健康

    神職の感染対策
  4. コラム

    火を知らない子供達
  5. 八坂神社

    落葉山盛り
PAGE TOP